2025年大阪・関西万博、きんでんの未来体験ブース
2025年開催予定の大阪・関西万博に向け、株式会社きんでんは特別な体験型展示ブースを設置します。このブースは「フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)」というテーマの下、未来の生活に関する様々な問いかけや提案を発信する空間です。期間は2025年4月22日から28日までの7日間で、来場者は未来の食文化やヘルスケアについての新しい体験を楽しむことができます。
展示のテーマ
展示ブースのテーマは「未来の文化“エエきも値”がデザインするいのち輝く未来社会」です。このテーマの基、お客さまに向けて、きんでんが開発した快適性評価値「エエきも値」と、それを支える最先端のセンシング技術、さらにはエネルギー・マネジメント・サービス「EMS-AI」について紹介します。
未来の暮らしを体験しよう
今回の展示は単なる説明に留まらず、未来の暮らしを考える「EEKIMOCHILAB.」という研究所のコンセプトを取り入れています。来場者はジオラマや映像による分かりやすい説明を受けた後、大型モニターを活用した体験型アトラクションゲームに参加できます。ここでは、未来の社会でのインタラクションを楽しむことができ、ユニークな体験となるでしょう。
フォトスポットで記念の一枚を
また、展示を楽しんだ後にはフォトスポットが用意されており、来場記念として素敵な一枚を撮影することが可能です。家族や友人と一緒に、記念に残る瞬間を楽しんでください。
開催概要
- - 日程: 2025年4月22日(火)~28日(月)
- - 開場時間: 10:00~21:00
- - 場所: フューチャライフヴィレッジ内FLE期間展示エリアD3(西エリア)
方面は、南港からもアクセスしやすく、万博開催中は多くの方々が集まる場所です。きんでんのブースにぜひお立ち寄りいただき、未来の生活を一緒に考えましょう。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
株式会社きんでん
IR・広報部: 06-6375-6037
FAX: 06-6375-6188
この万博で出会えるさまざまな技術やアイデアは、私たちの未来に大きな影響を与えることでしょう。是非この機会に、「未来」について考え、体験する場に足を運んでみてください。