2025年の大阪・関西万博を記念して、特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が大阪市立美術館で開催されます。この展覧会では、ファン・ゴッホが残した作品や手紙に注目し、彼の家族が大切にしてきたコレクションを展示。美術館のリニューアルを支えるこの特別な機会に、来場者はファン・ゴッホの魅力を再発見できるでしょう。
展示の目玉は、ファン・ゴッホの自画像や日本初公開となる貴重な手紙です。本展では、30点以上の作品を通じて、彼の夢を家族がどのように受け継いできたのかを感じることができます。ファン・ゴッホ美術館の活動を紹介しつつ、未来に向けた彼の作品や夢を伝える試みがなされています。
特設ショップでは、サンエックスキャラクターズとのコラボを記念したオリジナルぬいぐるみも登場します。リラックマやすみっコぐらし、センチメンタルサーカスなど、お馴染みのキャラクターたちが、ファン・ゴッホの名画をイメージした独自デザインで展開され、ファンにとってたまらない商品が揃っています。
- ぶらさげぬいぐるみリラックマ、コリラックマ、チャイロイコグマ各種:2,970 円(税込)
- キイロイトリ:2,640 円(税込)
- てのりぬいぐるみすみっコぐらし(しろくま、ぺんぎん?などの各種):1,760 円(税込)
- ぶらさげぬいぐるみセンチメンタルサーカス(シャッポ):2,750 円(税込)
- くったりぬいぐるみたれぱんだ:2,750 円(税込)
- ぶらさげぬいぐるみこげぱん:1,980 円(税込)
- てのりぬいぐるみセットモノクロブー:2,640 円(税込)
特に注目すべきは、ファン・ゴッホの作品をテーマにしたオリジナルデザインのすみっコぐらしのてのりぬいぐるみセットです。多彩なキャラクターが詰まったこのセットは、特設ショップで限定販売され、ファン必見です。
さらに、会場内ではオリジナルアートグッズも販売予定で、見逃せないアイテムが揃っています。
この特別展を訪れるには、観覧券が必要なので注意が必要です。そして、一部商品には購入個数制限があるため、早めに訪れることをおすすめします。
【展覧会概要】
- 展覧会名:大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」
- 会期:2025年7月5日(土)~8月31日(日)
- 会場:大阪市立美術館(天王寺公園内)
- 開館時間:9:30~17:00(毎週土曜日は19:00まで)
- 休館日:毎週月曜日、7月22日(火)、ただし7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、8月12日(火)は開館
- 問い合わせ先:06-4301-7285(大阪市総合コールセンターなにわコール)
本特別展は、大阪の次に東京や名古屋にも巡回予定です。アートとキャラクターの融合から、新たなファン・ゴッホの魅力を発見してください!