耳納 de FES 2025
2025-10-06 16:52:41

地元の夢と音楽が交差する「耳納 de FES」2025年の魅力を探る

地元の夢と音楽が交差する「耳納 de FES」2025年の魅力を探る



福岡県久留米市、耳納連山の麓に広がる美しい公園、福岡県緑化センターで、今年も音楽フェス「耳納 de FES」が開催されます。今年の開催は2025年10月26日(日)、11:00から20:00まで。開場は10:30、閉場は21:00です。

「耳納 de FES」は、地域密着型の音楽イベントで、地元の人々が集まって音楽を楽しむことができる、まさに地域の祭典です。今回も、真心ブラザーズやNakamuraEmiなどの豪華アーティストがラインナップされるほか、地元出身のアーティストも多数出演します。また、ライブパフォーマンスだけではなく、地元の飲食店が手がける美味しい料理が味わえる飲食ブース、愛犬家にはたまらないドッグマルシェ、さらに夜には美しいライトアップアートやプロジェクションマッピング、フィナーレには花火が打ち上がり、多彩なコンテンツが用意されています。

地域の人々の思いが紡がれる場所


「耳納 de FES」は、ただの音楽イベントではありません。このフェスには地域住民の思いが込められており、それは「地元の子どもたちが誇りに思えるようなイベントを作りたかった」という立ち上げメンバーの強い願いから生まれました。この言葉を語ったのは、初代実行委員長の德冨さん。彼は、「地元・田主丸町に昔からあったイベントやお祭りが、少しずつ姿を消してしまっていたのです。しかし、我々はそれを奪い返すために立ち上がりました」と話します。

実行委員会は最初の数年、完全に有志だけで運営してきたものの、段々と地域の人々にも認知され、支援を得ることができるようになりました。「まずは3年続けよう」との小さな目標から始まり、仲間たちと共に少しずつイベントを成長させてきたのです。

受け継がれるイベントの魂


音楽フェスの運営は、ゼロからのスタートなのだから簡単ではありませんでした。しかし、皆が集まった後は楽しさが湧き上がり、心から「やってよかった」と感じるようになったのです。転機が訪れたのは、かつてこの地域で長い歴史を持つ「田主丸耳納の市」が終了すると決まった時でした。これを受けて、久留米市からの期待を受け、「耳納 de FES」として新たな名前で生まれ変わることになったのです。

再スタートを切ったこのイベントは、なんと無料で運営されることになり、誰でも気軽に参加できるようになりました。久留米市と地域の実行委員会が協力し合うことによって、ますます盛り上がりを見せています。今では、運営委員会には20代から60代までの幅広い世代のメンバーが揃い、地域のための音楽フェスを実現させています。

2025年の「耳納 de FES」に向けて


2025年のフェスでは、真心ブラザーズ、NakamuraEmiといったメジャーなアーティストの出演が決まっており、他にも地域のアーティストたちが順次発表される予定です。また、会場は美味しい料理を楽しめる地元飲食店のブースで彩られ、訪れるすべての人々が地元の魅力を体感できる仕掛けが随所に位置しています。

さらに、ドッグマルシェや占い、リラクゼーションといった新たなプログラムも用意され、参加者一人ひとりが自由に楽しめる内容になっています。夜には幻想的なライトアップと花火が、フィナーレをさらに盛り上げてくれることでしょう。

実行委員長の田籠さんは「このフェスが、地域の人々のつながりを深める場所になれば」と願いを込めて語ります。「地元の若者や子供たちが参加し、懐かしい思い出を作る場にしたい」との思いも強く、さまざまな世代が集える場として期待されています。

豊かな音楽と共に、地域の人々が笑顔で集う「耳納 de FES」。これこそが、地域の文化を大切にし、未来へと受け継いでいく姿です。今年も秋の特別な一日を楽しみに、また新たな思い出を作りに訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域振興 耳納deFES 田主丸町

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。