大貫妙子の記念映像
2025-10-20 09:26:37

大貫妙子が誇るデビュー50周年コンサート映像がついに発売!

大貫妙子が贈るコンサート映像の魅力



2025年11月21日、シンガーソングライターの大貫妙子がデビュー50周年を迎え、その記念の一環として映像作品『ピーターと仲間たち 2024』がリリースされることが決定しました。本作は、2024年夏に東京・EXシアター六本木で行われた同名のコンサートを収録したもので、彼女のファンたちにとって待望の作品です。

【歴史的なパフォーマンス】


この映像作品には、80~90年代に根ざしたエレクトロニック・サウンドを多用した楽曲が多数収められています。特に、坂本龍一による編曲で知られる「ピーターラビットとわたし」や「CARNAVAL」は、長年ライブで再現されることが難しかった作品です。この貴重なパフォーマンスが収録されていることから、往年のファンはもちろん、新たに彼女の音楽に触れたいと考えているリスナーにも魅力的な内容となっています。

【新たな音楽体験】


また、本作ではLPやCDには収録されていないインストゥルメンタル曲「カイエ」もフル収録されています。大貫妙子自身の貴重なMCも含まれたこの映像作品は、オリジナルのサウンドを忠実に再現しながら、一流ミュージシャンたちの生演奏による極上のステージ体験を提供します。映像で再現されるあの夜の感動は、誠に永遠の保存版と呼ぶにふさわしいものです。

【Blu-ray & DVD詳細】


今回の映像作品は、Blu-rayとDVDの二種類で発売されます。以下は商品の詳細情報です。

  • - Blu-ray:品番COXA-1400、価格7,700円(税込)
  • - DVD2枚組:品番COBA-7490-1、価格6,600円(税込)

これらのリンクから購入可能です:
Blu-ray 購入リンク

【コンサートのライブ体験】


さらに、2025年11月22日には昭和女子大学人見記念講堂でのコンサート「大貫妙子 コンサート2025 <Celebrating 50 Years>」が予定されています。新たに公開されるライブと映像を通じて、彼女の音楽が持つ深い魅力を堪能できるチャンスとなることでしょう。

【大貫妙子について】


大貫妙子は、1973年に山下達郎らとグループ「シュガー・ベイブ」を結成し、1976年にソロデビューを果たしました。現在までに27枚のオリジナルアルバムをリリースし続けており、幅広い音楽スタイルでのパフォーマンスが注目されています。映画音楽などメディアでの活動も幅広く、特に彼女の音楽は多くの人々に感動を与えてきました。

これまでの音楽活動を振り返りつつ、新たな音楽の旅が始まります。ぜひ、彼女のコンサートと映像作品でその感動を味わってください。

公式サイトやレーベルサイト、Lit.Linkもチェックして、彼女の最新情報をぜひゲットしてください:
- 公式サイト
- レーベルサイト
- 公式Lit.Link


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 大貫妙子 コンサート映像 EXシアター六本木

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。