エアレース X 2025 積水ハウス大阪うめきたデジタルレース
2025年9月6日、大阪のうめきたで待望の「エアレース X 2025 積水ハウス大阪うめきたデジタルレース」が開催されます。この大会は、世界トップクラスのパイロットが集うエアレースシリーズの最終戦であり、熱いバトルが繰り広げられることでしょう。
LEXUSの特別展示
今回のイベントでは、LEXUSがゴールドパートナーとして参加。特に注目なのは、室屋義秀選手が操縦する「LEXUS PATHFINDER AIR RACING」チームの本物のレース機が会場に展示されることです。実機の全長は7.5メートルで、最高時速は400kmに達します。この特別展示では、軽量のカーボンボディと高度な空力設計による機体の細部を、間近で観察できる貴重な機会です。
迫力の体験
観覧者は、この迫力あるレース機を目の前にし、その精巧な造形や、軽量で空力特性に優れた設計を体感することができます。また、AR技術を駆使した体験も用意され、同じ機体がデジタル空間の中で疾走する様子を目撃できるなど、現実とデジタルが交錯する新しい観戦体験が楽しめます。
開催情報
イベントは2025年9月6日(土)、午前11時から午後6時までの予定で行われ、決勝トーナメントは午後2時からの予定です。会場はグラングリーン大阪(うめきた公園)およびグランフロント大阪の大屋根広場です。また、観戦はAR(拡張現実)を利用した方法や、公式YouTubeでの無料配信もあります。
トークセッション
当日は、室屋義秀選手がうめきた公園でのトークステージにも登壇予定です。エアレースに関するお話や、選手としての経験を語ってくれるとのことなので、ファンには嬉しい機会となるでしょう。
AIR RACE Xの意義
AIR RACE Xは、最高速400kmで飛行するパイロットたちの粋を競い合う新感覚のモータースポーツです。この競技では、最新テクノロジーを駆使した観戦スタイルや、アスリートたちが実際にフライトしたデータを基にしたAR体験が特徴です。観客は、スマートフォンやタブレットを通じてリアルな街並みを駆け抜けるレース機を目撃し、没入感を感じることができます。
新たな挑戦の場
AIR RACE Xは、選手の限界を超えるだけでなく、観戦者にも新たな感動をもたらす挑戦の舞台です。公正な競技と持続可能な競技システムのもとで、観客と選手が共に熱い瞬間を分かち合えるイベントとして期待が高まっています。
この機会に、ぜひ大阪でのエアレース X 2025を体験し、これまでにない感動を味わってみてはいかがでしょうか?