350のブランドが集合!クリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」
2025年2月14日から16日まで、東京の代々木第一体育館にて「NEW ENERGY TOKYO」が開催されます。このイベントには、350のクリエイターや企業が参加し、過去最大規模の内容で皆様を迎えます。今回は、ファッション、アート、ライフスタイルといった多岐にわたるジャンルの出展者が集まり、クリエイティブな交流を楽しむ場となるでしょう。
特別な日程と見どころ
14日(金)はビジネスデイとして、メディアや業界関係者向けのプレビューDAYが設けられています。一般の方々は、15日(土)と16日(日)の2日間、無料で入場できる機会があります。入場には事前登録が必要ですので、公式ウェブサイトから登録をお忘れなく!
公式サイト:
NEW ENERGY TOKYO 2025
MAIN STAGEでのトークセッション
3日間を通して、さまざまなテーマのトークセッションが行われます。参加は無料ですが、一部のイベントは事前申し込みが必要です。
特に注目したいのは、16日(日)の12:00から行われるスペシャルトーク「心と肌のビューティーウェルネス」。ここでは、モデルや俳優として活躍する剛力彩芽さんと、集英社の高井佳子編集長が、現代の女性に向けたウェルネスの重要性について語ります。このセッションは女性限定で、先着50名の参加者を募集中です。
未来の交差点 × NTTドコモ
イベントの起点となる「未来の交差点」は、学生やクリエイター、企業が集まり新しい価値の創出を実現する場です。14日(前日)には、NTTドコモと連動し、バーチャル会場で大阪・関西万博をテーマにした「10年後のファッション・コスメ好きのための部屋」をテーマにしたピッチコンペティションが行われます。参加者は無料で、自らのアイデアを発表する機会を得ることができます。
お買い物も楽しめる特別企画
イベントでは、美術やファッションをテーマにした多様なマーケットも展開。特に「Art Culture Street.」と題し、約40組のクリエイターが参加するマーケットでは、多彩な商品が購入可能です。また、セレクトショップ「東京アーカイブ」では、東京の最新ファッションや小物が集まり、来場者を飽きさせません。
さらに、アートとファッションの新たなコラボレーションを楽しむ「NEW ENERGY LABEL」では、出展者から選ばれた20作品のグッズを即売します。また、環境にも配慮した「Holistic Life Marche」では、コスメや食品の特別販売も行われ、限られた参加店では使用期限間近のアイテムが特価で提供される「ぐるぐるマーケット」も登場します。
ナイトマーケットと音楽ライブ
14日(金)と15日(土)の午後6時からはナイトマーケットを開催。DJによるパフォーマンスや、来場者への特典も用意されており、初日には先着250名にクラフトビールのプレゼントがあります。音楽を聴きながら、ゆったりとした時間を楽しむことができます。
特別なブースでの体験
「AnotherADdress / roop」ブースでは、ファッションとサステナビリティをテーマにしたワークショップやトークショーが開催され、一般の来場者も自由に見学可能です。そして、ファッションコンテスト「roop Award 2024-2025」の最終審査と授賞式も行われ、多彩なコンテンツが準備されています。
まとめ
特別な3日間をお見逃しなく、クリエイションの魅力と出会えるこの場で、あなた自身の好きなものや感動をぜひ体感してください。入場無料で、国内外のブランドやアーティストによる新たな価値が生まれる瞬間を共に楽しみましょう!