未来の建築を担う中高生へ贈る「建築コンペ挑戦プロジェクト」
この度、株式会社類設計室と株式会社a.shcool(エイスクール)が連携し、中高生を対象とする新たなプロジェクト「中高生 建築コンペ挑戦プロジェクト」を始動することを発表しました。これは、未来の建築家を育てるための新しい試みであり、建築に興味を持つ若い世代に対して探究的な学びの場を提供します。
背景と目的
現代の社会では、様々な新しい課題に直面しています。そんな中で育っていく子どもたちには、単に知識を詰め込むだけでなく、探究心を持ち、自ら問いを立てる力が必要です。また、多様な人々と協力して新しい価値を創造する能力も重要です。本プロジェクトでは、株式会社類設計室が長年培った建築設計の知識と、エイスクールが誇る先進的な探究学習のノウハウを融合させています。これにより、子どもたちが主体的に学びを進められる環境を提供し、彼らの成長を支援することを目指します。
プロジェクトの内容
「中高生 建築コンペ挑戦プロジェクト」では、参加者はプロの建築家と共にチームを組み、本格的な建築コンペに挑戦します。これは学校の部活動や一般的な勉強では経験できない、リアルな建築体験を通じて、創造的な思考や探究力を養う貴重な機会です。
- - コンセプト: プロの建築家とチームを組み、本気でコンペ受賞を目指す
- - 期間: 2025年9月27日~2026年3月7日(隔週土曜日 15:00~17:00)
- - 対象: 中学1年生~高校3年生(高専3年生も参加可能)
- - 定員: 20名
- - 形式: オンライン(Zoom)
- - 講師: エイスクールの「学び表現作家」であるほしこうき氏と、類設計室の経験豊富な建築士
このプロジェクトを通じて、参加者は一生役立つ探究力や設計スキルを身につけることができます。
キックオフイベントのお知らせ
プロジェクト開始に際し、特別なキックオフイベントを開催します。このイベントでは、参加者が実際に建築家の視点を学ぶ体験ワークや、プロジェクト概要説明などを通じて、建築の世界に触れることができます。
- - イベント名: 『未来の建築家キックオフ! “建築家の目”体験ワーク&中高生建築コンペ挑戦プロジェクト説明会』
- - 日時: 2025年9月13日(土)16:00~17:00
- - 対象: 中学1年生~高校3年生(高専3年生も参加可能)
- - 定員: 先着60名
- - 料金: 無料
- - 形式: オンライン(Zoom)
このイベントに参加することで、建築家がどのように考え、創造しているのかを直接体感することができます。興味のある方は、お早めにお申し込みください。
未来に向けて
「中高生 建築コンペ挑戦プロジェクト」は、単に建築の知識を教えるのではなく、参加者一人ひとりの興味や好奇心を引き出し、主体的な学びを促進することを目指しています。今後も、このような「本物」の学びの機会を通じて、未来を担う子どもたちの可能性を信じていきます。あなたもこのプロジェクトに参加し、未来の建築家を目指してみませんか?