豪華声優陣が送る歌舞伎朗読劇がテレビ初放送
11月28日から30日、CS衛星劇場にて、歌舞伎をベースにした声のアート「こえかぶ朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」がテレビ初放送されます。この作品は、2025年8月に三越劇場で上演されたもので、豪華な声優陣が参加することでも注目を集めています。
こえかぶとは?
「こえかぶ」は、声優たちの表現力で歌舞伎の名作を新たな形で楽しむことを目的にした朗読劇です。今回の「梅と松と桜篇」では、三つ子の兄弟が直面する運命を描き、親子や兄弟の別れといった普遍的なテーマが深く掘り下げられています。特に、兄弟が敵味方に分かれる「車引」、桜丸の最期を表現した「賀の祝」、松王丸の決断が胸を打つ「寺子屋」など、名場面が見どころです。
放送日程と声優陣
この朗読劇の放送は次のように行われます:
- - 11月28日(金):野島健児、浪川大輔、仲村宗悟の回は午後4:00から
- - 11月29日(土):岡本信彦、山下大輝、堀江瞬の回は午後6:00から
- - 11月30日(日):保志総一朗、山口勝平、畠中祐の回は午後6:00から
各回には、アンバサダーの中村米吉を交えたアフタートークも予定されており、本編の後には声優たちの熱いトークを楽しむことができます。
こえかぶ祭も開催
さらに、「こえかぶ祭」として、過去に上演された「こえかぶ朗読で楽しむ歌舞伎~雪の夜道篇~」の放送も決定しました。こちらは、2023年10月7日から9日の公演を基にしたもので、11月2日、9日、16日の朝にそれぞれ放送されます。
結び
歌舞伎の名作を新しい形で体験できる「こえかぶ朗読で楽しむ歌舞伎」。その舞台に立つ豪華な声優陣と感動的な物語に、ぜひご注目ください。見逃せないテレビ初放送をお楽しみに!
詳しい情報や視聴方法は公式ウェブサイトをご確認ください。感動の朗読劇をお見逃しなく!