日本初上陸の電解質ドリンク『PRECISION Fuel & Hydration』
2025年2月13日、東京都内にて電解質ドリンク『PRECISION Fuel & Hydration』の記者発表会が開催されました。この製品はイギリスを拠点に立ち上げられたブランドで、個人の汗に基づく補給プランを提供することで、アスリートのパフォーマンス向上を促します。会場には同社のCEO、アンディ・ブロウ氏やCOOのジョニー・タイ氏が来日し、製品の背景や市場展望を説明しました。
登壇した安田美沙子さんのトークセッション
特別ゲストとして登壇した女優・タレントの安田美沙子さんは、16年前のフルマラソン挑戦から始まった自身のランニングライフについて語りました。安田さんは、来る2月24日に開催される大阪マラソンに出場予定で、10年ぶりのフルマラソン挑戦に向けての想いを語り、トレーニングの重要性についても触れました。「特別なフルマラソンに挑む今、毎日ドキドキしています。」と彼女の挑戦に対する情熱は伝わりました。
スウェットテストを駆使した補給プラン
『PRECISION Fuel & Hydration』は、他の製品と異なり、利用者一人ひとりに最適なエネルギーと水分補給プランを提供するのが特徴です。参加者はTHC公式LINEに登録することで、自分に合った補給プランを確認できます。さらに特筆すべきは、ナトリウムや電解質の損失量を測定するスウェットテストです。
経歴豊かなスポーツ科学者たちが開発したこのテストは、個々のナトリウム損失量を明らかにし、具体的な補給戦略を導き出します。この日、安田さんもスウェットテストを体験し、自身に合った電解質の摂取量を学びました。結果は1L中737mgのナトリウム損失という数値で、体調管理やパフォーマンス向上に向けた有益なデータが得られました。
安田美沙子さんの使用感
プレシジョンのドリンクミックスPH1000を実際に試飲した安田さんは、「美味しいし、甘すぎないのが良い。レース中の補給にもってこいだと思います!」と好印象を述べました。製品は甘すぎず、しっかりとした味わいがあり、レース中のエネルギー補給に非常に適していることが報告されています。その中でも特に、競技の合間や長時間の運動中に効果的です。
今後の展望
『PRECISION Fuel & Hydration』は、アスリートのみならず、広くスポーツ愛好者に向けてもその価値を伝えていく予定です。安田さんも、スウェットテストを利用した明確な補給プランを手に入れ、今後のフルマラソンでの活躍に期待が寄せられます。同社は日本におけるスポーツの振興とともに、今後も様々なプロジェクトを通じて国内アスリートへの支援を続ける意思を示しました。
『PRECISION Fuel & Hydration』に興味がある方は、ぜひ公式サイトをチェックして、スウェットテストや新しい補給プランを試してみてください。