番組『東野山里のインプット』の魅力
毎月第3・第4日曜の夜11時から放送されるBSよしもとの番組『東野山里のインプット』。出演するのは、お笑い界の重鎮・東野幸治と、人気MCとして活躍する山里亮太(南海キャンディーズ)。この番組は、新しいエンタメや面白いコンテンツを紹介し、視聴者に様々な楽しみを「インプット」させることを目的としています。
最新回の内容
3月23日(日)に放送されるエピソードは、ゲストプレゼンターとしてアントニー(マテンロウ)が登場しますが、どうやら東野は少し不安を抱えている様子。オープニングトークでは、「毎回インプットさせてもらって、こんなええ番組ないんやけど……今回のゲスト不安なのよね」と語り、ゲストの選び方にいささかの疑念を表明します。東野は「確信持ってブッキングしてるから大丈夫だと思うけど、俺まだ信用してないねん」と冗談交じりにカミングアウトし、視聴者の笑いを誘います。
山里はその不安を受けて、「テーマ次第だと思いますけどね」と優しくコメントしますが、東野の不安は拭えないようです。
ポーカーの世界
番組のテーマが発表されると、なんとそれは「ポーカー」。東野が「帰れ!」と突っ込む一幕もあり、スタジオはしばし笑いに包まれます。しかし、アントニーは自身がポーカーの魅力を伝えるためにこのテーマを選んだことを、興味津々で迎え入れます。
ポーカーは、ただの運に任せるゲームではなく、頭を使うマインドスポーツとして世界中で人気が高まっています。特に日本でも、「競技用ポーカー」が注目を集めており、アントニーは「もうすぐ『DayDay.』でも取り上げるはずです」と話し、ますますその関心は高まった様子。
ポーカーの魅力とは
アントニーは、ポーカーには「実力も必要だけど、運には抗えない部分がある」と語ります。実力と運のバランスが絶妙だからこそ、見た目以上に面白いのです。「素人でも簡単にプロに勝てたりもする」と話すアントニーは、実際にポーカーの一種である「テキサス・ホールデム」を道具を使って教え始めます。特に「麻雀とは違ってハッタリができる」という点が、ポーカーの大きな魅力のひとつ。心理戦が繰り広げられる緊張感とともに、プレイヤーたちの策略や読み合いが面白さを増していきます。
東野や山里も、ポーカーの魅力にどんどんハマる様子が見て取れ、彼らの反応も楽しみです。視聴者は、彼らのポーカーを通じてのやり取りから、新たな興奮や発見を垣間見ることができるでしょう。
放送情報
『東野山里のインプット』は毎週日曜23:00より放送され、放送日から2週間はBSよしもとのアーカイブページでも見逃し配信が楽しめます。また、YouTube「BSよしもと公式チャンネル」でもアップされるため、お見逃しなく!
この魅力あふれるエピソードをぜひご覧ください。ポーカーが持つ心理戦とその奥深さに、あなたも魅了されることでしょう。