健康をテーマにした家族参加型職場見学イベント
2025年11月15日(土)、クックデリ株式会社が大阪本社で「クックデリファミリーデー2025」を開催します。本イベントは、社員のご家族を招待し、日頃の職場環境や業務内容を見学・体験していただく「お仕事参観日」です。家族が働く姿を知ることによって、社員の理解を深め、共感を育むことを目的としています。
イベント概要
- - 開催日時: 2025年11月15日(土)10:30~13:30
- - 開催場所: クックデリ株式会社大阪本社(大阪府大阪市西区北堀江1-6-17)
- - テーマ: 「家族で腸から元気に!」
プログラム内容
1.
オフィスツアー
居心地の良いオフィスを見学し、食を支える職場の雰囲気を感じることができます。
2.
腸活セミナー
お子様にも理解しやすい内容で、「食と体の関係」を楽しく学ぶセミナーを実施。
3.
ワークショップ
セミナーに連動し、お野菜クッキー作りを体験。食育を楽しみながら学ぶプログラムです。
4.
腸活ランチビュッフェ
自社商品の他、管理栄養士や調理師が監修した健康的なランチを提供します。
5.
健康測定コーナー
体組成計や「ベジチェック®️」を利用して、家族の健康意識を高める体験ができます。
このように、さまざまなプログラムを通じて「食と健康」について、視覚や味覚をフル活用して学ぶことができる内容となっています。普段は見ることのない職場環境を体験しながら、家族は「お父さん(お母さん)がこうやって健康を支える仕事をしているんだ」と実感できる一日になります。
昨年の開催の様子と参加者の声
昨年初開催のファミリーデーでは、参加されたご家族から多くの感想が寄せられました。「職場環境が整っており、成長が期待できる会社だと感じました」、「普段お世話になっている同僚にご挨拶でき、とても貴重な機会になりました」といった声がありました。また、子どもたちは普段とは違う一面を見られる良い機会だったとも報告されています。
このようなイベントを通じて、社員のご家族が会社に対する理解を深め、家庭からのサポートが生まれ、結果として社員のモチベーションやエンゲージメントが向上する良い循環が生まれています。
開催の目的と背景
クックデリでは、社員とそのご家族の理解を深め、関係を育むことが大切だと考えています。働く姿や会社の理念に触れることによって、家庭からの理解とサポートが生まれることで、モチベーションやエンゲージメントの向上につながるのです。
この取り組みはWell-Being推進室の一環として行われており、「社員の幸せは家族の支えの上にある」という想いを形にし、職場と家庭のつながりを強化しています。安心して働ける環境づくりを目指す中、このようなイベントが重要な役割を果たしています。
クックデリ株式会社の取り組み
クックデリ株式会社は、高齢者施設向けに完全調理済みの冷凍食品を提供している企業です。日本の超高齢化社会において、高齢者施設が増え続ける一方で、業界は人手不足に直面しています。そのため、当社では少人数でも多くの高齢者に美味しく安全な食事を提供することを目指しています。毎日18万食を約7,000施設に届けており、利用者や関わる方々に喜びと笑顔を提供することを使命としています。
クックデリ株式会社 概要:
- - 法人名: クックデリ株式会社
- - 代表: 鷲谷健(代表取締役社長)
- - 所在地: 大阪市西区北堀江1-6-17 シオノビル2F
- - 設立: 2016年
理解し合い、健康と美味しさを両立させる取り組みを進めています。