物流業界の未来を築くための管理職育成セミナーのご案内
日本最大級の物流コンサルティングファーム、船井総研ロジ株式会社が主催する「第2回 After2024年問題を生き残る管理職育成のポイントセミナー」が、2025年5月14日(水)13:00からオンラインで開催されます。このセミナーは、運送会社や物流会社の経営者を対象に、管理職の育成に必要なスキルや組織構築の考え方を詳しく解説する内容となっています。
セミナー開催の背景
昨今、2024年問題に伴う規制が運送業界に大きな影響を及ぼし、人材不足やコストの増加が経営環境を厳しくしています。物価高や内需の低迷が続く中、運送業の倒産件数は増え続けています。このような情勢において、経営者は単独で課題を解決できるわけではなく、管理職の効果的な育成が不可欠です。
特に、運送業での「管理職」の役割は重要です。しかし、肩書は「管理職」でも、その実態は「監督職」にとどまっている企業が多いのが現実です。管理職がしっかりとリーダーシップを発揮し、部下のモチベーションを引き出すことができなければ、企業の成長は望めません。
セミナーの内容
このセミナーでは、以下のポイントに焦点を当てて講義が行われます:
- - なぜ自社で管理職人材が育たないのか?
- - 管理職に求められるリーダーシップの発揮方法
- - 高い実行力と現場展開力を持つ管理職の行動
- - 部下が定着しやすくなるコミュニケーションの取り方
これらのテーマを通じて、参加者は管理職として求められるスキルを学び、業績向上につながる組織づくりを目指すことができます。
開催概要
- - 日時: 2025年5月14日(水)13:00-14:00
- - 方法: オンラインセミナー(Zoomを使用)
- - 参加費: 無料
- - 対象: 運送会社・物流会社の経営者
参加のメリット
このセミナーは、経営の厳しい現状を乗り越え、成長を目指す経営者には非常に有益な内容です。特に、管理職育成に向けた具体的なノウハウを学ぶことができ、実践的なスキルを磨くことが期待されます。経営者自身だけでなく、管理職やスタッフ一同が参加することで、組織全体の意識を変えるチャンスになるでしょう。
船井総研ロジ株式会社とは
船井総研ロジは、社員が誇れる物流企業を創るというビジョンの元、中太・小規模物流企業に特化したコンサルティングを提供しています。新たな荷主の獲得や運賃交渉、ドライバーの採用、さらには人事や賃金制度の改良など、豊富な経験と実績から導き出されたノウハウをベースに経営支援を行っています。
また、全国350社以上の経営者が集まる「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営し、最新の業界トレンドや成功事例を共有し、物流業界全体の発展に寄与しています。
最後に
経営者の方々は、ぜひこの機会を利用して、管理職の育成について深く考えてみてください。変化の激しい物流業界で生き残るためには、良質な管理職の育成が不可欠です。セミナー参加を心よりお待ちしております。