MJFJ前夜祭特集
2025-10-23 15:35:25

横浜で開催されるMONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025前夜祭に注目アーティスト集結

MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025前夜祭開催決定



2025年12月7日に横浜で開催される「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」の前夜祭、「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025 - JAPAN ARTISTS EVE SHOW -」が12月6日にぴあアリーナMMで行われることが決まりました。この前夜祭には、日本の音楽シーンで今後ますますの活躍が期待される新進気鋭のアーティストたちがパフォーマンスを繰り広げます。

注目のアーティスト



当日のラインナップには、ファンクやソウルといった様々なジャンルを絶妙に融合させた音楽で知られるKroi、NulbarichのヴォーカルでもあるJeremy Quartus、自由な発想で楽しませるオルタナティブファンクバンドのBREIMEN、ブラックミュージックを基盤にした唯一無二の世界観を持つluvの4組が登場。そのユニークな表現により、観客たちはファンキーなグルーヴを直接体感することができます。この音楽の祭典では、新しい世代のアーティストたちが織りなす魅力を存分に感じることができるでしょう。

本公演の魅力



さらに、12月7日の日曜日には本公演が行われます。ここでは「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN」の特色を生かした特別なコラボレーションが展開されます。先日発表された特別ユニット、MJFJ TB×ER UNIT with BIGYUKIには、前夜祭に続いてJeremy Quartusがゲスト参加することも決まりました。今後発表される追加ゲストアーティストにも目が離せません。特に、ハービー・ハンコックやペルソナ5の音楽を手掛けるミュージシャンたちが登場する公演は、リズムやメロディーが生み出す特別な感動を体験するチャンスです。

初の試み、特別公演



加えて、MJFJ2025を祝う特別公演「Montreux Jazz Festival Japan 2025 - An Opening Night at BAROOM -」も行われます。この公演は12月5日に南青山のBAROOMで開催され、シンガーソングライターのさかいゆうとドラマーの望月敬史がデュオで登場します。この特別な夜に用意されたステージでは、彼らのソウルフルな音楽をじっくり楽しむことができます。

チケット情報



「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」のチケットは、2025年10月26日までプレイガイドで最速先行販売されています。また、前夜祭のチケットは10月24日から販売開始され、特別公演のチケットも10月25日から発売されます。

全席指定で、チケット料金はVVIP席150,000円から学生席4,000円まで幅広く用意されており、音楽ファンが楽しめる内容になっています。そして、VVIPとVIP席には特典もあるので、特別な体験を求めている方にとって魅力的なオプションとなります。

まとめ



「MONTREUX JAZZ FESTIVAL」は1967年にスイスで始まり、以来世界的に愛され続けています。その日本版とも言えるMJFJは、ジャズにとどまらない様々な音楽の魅力を発信しており、特に若い世代のアーティストのステージを楽しむ絶好のチャンスです。2025年の冬、横浜で繰り広げられるこの音楽の祭りにぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 新進アーティスト モントルー・ジャズ・フェスティバル

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。