飲食業界の未来を探るオフラインセミナーのご案内
飲食業界にとって不可欠な「顧客理解」と「ファンマーケティング」をテーマに、1月31日(金)にオフラインセミナーが開催されます。このセミナーでは、業界のリーダーたちが集まり、各社の成功事例と今後の戦略を共有します。
セミナーの背景
新型コロナウイルスの影響を受け、飲食業界は大きな変革を迫られています。消費者の行動やニーズは日々進化しています。これに対応するためには、単なる商品提供にとどまらず、顧客の理解を深め、長期的なファンを生み出すための施策が必要とされています。Coorumが運営するこのセミナーでは、業界の先駆者が実践してきた顧客志向戦略を学ぶことができます。
イベント詳細
日時および場所
- - 開催日: 1月31日(金)17:00~20:00(16:45より受付開始)
- - 会場: 株式会社Asobicaオフィス(東京都品川区)
- 都営地下鉄浅草線「五反田」駅から徒歩3分
- JR山手線「五反田」駅から徒歩4分
スケジュール
- 17:00-17:10: オープニング
- 17:10-17:55: 各社が取り組む顧客志向・ファン施策事例紹介
- 17:55-18:45: 3社パネルディスカッション
- 18:45-19:00: クロージングセッション
- 19:00-20:00: 懇親会
登壇者について
セミナーには、株式会社コメダの松岡達矢氏と、株式会社すかいらーくホールディングスの岡田智子氏が登壇します。
松岡氏は、コメダでファンコミュニティの運営や公式アプリのポイントプログラムを担当し、顧客のロイヤリティ向上に貢献してきました。
一方、岡田氏は、すかいらーくでブランド開発や商品企画を手掛け、販売促進戦略でも多大な成果を上げています。
参加対象
このセミナーは、以下のような方におすすめです。
- - 飲食業界の顧客理解に関心がある方
- - 来店客数の向上施策を学びたい方
- - 外部要因に左右されず顧客を獲得する取り組みを模索している方
- - 店舗やブランドの枠を超えたファンづくりを考えている方
参加費用と申し込み方法
参加は無料で、軽食と飲み物が提供されます。興味のある方は、以下のリンクからお申し込みください。
セミナー申し込み
注意事項
参加申し込みの締切後に、参加確定の通知がメールで送られます。また、当日の様子は動画や写真が撮影される場合がありますので、あらかじめご了承ください。講演中の録音や動画撮影はご遠慮願います。
過度の営業活動は控えていただきますようお願い申し上げます。
会社概要
株式会社Asobica
- - 所在地: 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田ビル9F
- - 代表者: 今田孝哉
- - 会社HP: Asobica
- - 運営メディア: coorum
このセミナーを通じて、飲食業界の未来に向けた新たなヒントを掴んでみませんか?