高岡タリーズコーヒー
2025-04-04 16:57:31

高岡おとぎの森公園内に新たに誕生するタリーズコーヒーが魅力満載

2025年4月12日(土)、富山県高岡市に新しいカフェが誕生します。その名も「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」。この店舗は、タリーズコーヒーとしては北陸地方で初となる公園内のカフェで、さらにドライブスルー機能も併設。公園を訪れる多くの人々がゆったりとしたひとときを過ごせる場所として期待が寄せられています。

高岡おとぎの森公園は豊かな自然に囲まれ、特に色とりどりのバラが特徴的です。この美しい公園内に位置するタリーズコーヒーでは、店舗設計にも細かい配慮が施されています。特に「ベビーファーストプロジェクト」に則り、子育て中の方をサポートする設備が整っています。

たとえば、バリアフリー設計を取り入れた店舗内は、ベビーカーでの移動もストレスフリー。子どもが遊ぶ公園を見守りながら、リラックスできるテラス席や、家族がゆったりと過ごせるソファスペースも設けられています。また、絵本が常時揃っており、気軽に取り出して読むことができるのも嬉しいポイントです。お子様への配慮として、ミルクのためのお湯もいつでも提供されています。

「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」は、地元の文化を大切にしながら、地域貢献にも力を注ぎます。「こどもごちめし」という子ども食堂のデジタル版に参画し、地域の子どもたちへの支援も積極的に行っていきます。子育て世代に寄り添う取り組みを通じて、ご家族にとってより良い場所を目指しています。

さらに、店内には高岡の伝統工芸を活かした独自のアートも随所に見られます。壁を美しく照らすウォールライトや、金属を使用したユニークなカップ型ライトなど、視覚的にも楽しめる工夫が施されています。

店舗の特徴として、ミルクのように混ざり合ったデザインの金属カップライトや、端材を用いたアートパネルなどもあり、地域工芸の魅力を感じられるインテリアが揃っています。こうした店舗の隅々に至るまで、地域性を大切にした商品やデザインが融合し、訪れる人に特別な体験を提供してくれます。

タリーズコーヒーでは、「環境」「福祉」「地域貢献」をテーマにした『Tully’s Action』という取り組みを展開しています。高岡おとぎの森公園店もその一環として様々な社会貢献を行っていく予定です。

全席禁煙、営業時間は8:00から20:00まで、68席(テラス席18席を含む)のカジュアルなカフェです。家族みんなで楽しめる空間を提供する「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
  • - 店舗名: タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店
  • - 所在地: 富山県高岡市佐野1365-1
  • - 電話番号: 0766-30-2220
  • - 席数: 69席(全席禁煙)
  • - 営業時間: 全日 8:00 – 20:00

地域に根ざしたカフェとして、親子で安心して過ごせる空間を提供している「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」。訪れる全ての方にとって、心地よい時間を過ごせる場所が誕生することに期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズコーヒー おとぎの森 高岡市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。