高硬度鋼加工の未来を切り開くIXエポックディープボール-TH3
2025年2月20日、株式会社MOLDINOが新たに発売する「IXエポックディープボール-TH3(IX-EPDB-TH3)」は、高硬度鋼を削るために開発されたボールエンドミルです。近年、金型業界は高機能化・高性能化が進む中で、金型材料も高硬度化が進んでおり、特に加工精度の向上が求められています。この背景には、従来の工具では効率的な加工が難しいという現実があり、MOLDINOはその課題を解決するために新たな工具を開発しました。
新開発の超々微粒超硬素材
IXエポックディープボール-TH3は、新たに設計された超々微粒の超硬合金を使用しており、これにより高硬度鋼加工の際の耐摩耗性と耐欠損性を高次元で実現しています。従来の工具と比較して、特に60HRCクラスにおいてその工具寿命が飛躍的に向上。高価格で取り扱われるcBN工具からの置き換えが期待されています。
高精度・長寿命を実現
この新しいボールエンドミルは、刃形の最適化も行われており、高精度な加工が可能です。これは、焼き嵌めホルダに最適なショートシャンク設計によるもので、運用面でも効率化が進むでしょう。加えて、外径実測値がラベルに記載されているため、工具を使う前の測定手間が省け、瞬時にCAM(コンピュータ支援製造)への反映が可能です。
幅広い加工用途
このIXエポックディープボール-TH3は、小型精密金型を対象にした荒加工から仕上げ加工まで幅広く利用でき、その全106アイテムはΦ0.1~Φ2.5のサイズを展開しています。精密な金型製造を目指す職人たちには欠かせない存在になること間違いなしです。
商品情報
発売日は2025年2月20日で、価格は¥6,950~¥9,520(消費税別)とお求めやすい設定がされています。詳細な製品情報は、
MOLDINOの公式サイトで確認できます。
おわりに
金型業界にとって新たな選択肢が登場した今回のIXエポックディープボール-TH3。高硬度鋼加工の未来を切り開くこの工具の活躍に大いに期待が寄せられています。精密加工を求めるすべての製造業の方々に、ぜひお試しいただきたい一品です。