国際学生ピッチ大会
2025-08-15 11:18:27

フィリピン初の国際学生ピッチ大会が2025年に開催!

フィリピン初の国際ピッチ大会「World Student Pitch Philippines 2025」



2025年8月16日(土)、フィリピンのマニラで「World Student Pitch Philippines 2025(WSP Philippines 2025)」が初開催されます。このイベントは、フィリピン国内から集まった学生起業家たちが、自身のビジネスアイデアを全編英語でプレゼンテーションする国際的なピッチコンテストです。

イベントの魅力


この大会には、全国から選ばれた50組以上の学生チームが応募しており、厳正な書類審査を通過した上位10チームが選ばれます。出場チームは、革新性に富んだビジネスアイデアを発表し、フィリピン国内外からの投資機会を見据えた挑戦を行います。彼らの取り組みは、単なるコンテストを超えて国際的なコラボレーションを促進する可能性を秘めています。

プレゼンテーション内容


登壇する学生たちは、各自が持つ独自のアイデアや視点を基に、具体的な企業のビジョンや市場への影響を示します。このような場を通じて、彼らは次世代の起業家精神を体現し、グローバルな視点を持った新しいビジネスの形を提案します。

審査員の顔ぶれ


審査員には、フィリピンのスタートアップ業界で著名な起業家や投資家が名を連ねます。例えば、LaunchgarageのマネージングディレクターであるJay Fajardo氏や、ETX PhのCEOであるRico Bautista氏など、各分野のエキスパートたちが審査を担当します。

大会の背景


「WSP Philippines 2025」は、「学生を世界とつなぐ起業のハブとなる」というビジョンのもと、日本から発信された学生ピッチイベント「YUME PRO」のスタイルを参考にしながら、フィリピンに展開されるものです。このような国際的なプラットフォームを通じて、学生同士のネットワークを強化し、グローバルなビジネスを生み出すきっかけとなります。

開催概要


  • - イベント名: World Student Pitch Philippines 2025
  • - 日時: 2025年8月16日(土)13:30〜16:00(PST)
  • - 会場: Launchgarage(゠2 Industria Mall at Circulo Verde, Calle Industria, Quezon City, Metro Manila)
  • - 使用言語: 英語(全編)

この大会を冠スポンサーするのは、クレドホールディングス株式会社。また、EDGE株式会社や永興日本語学校学園、杏林国際語学院などもサポートしています。大手企業の協力によって、フィリピンの学生起業家コミュニティがさらに発展していくことが期待されます。

参加方法と応援の呼びかけ


興味のある方は、ぜひ現地に足を運び、この熱い挑戦を間近で体感してください。また、学生たちへの応援メッセージは、彼らの挑戦を活気づける大きな力となります。イベントに関する詳細は公式ウェブサイトで確認できます。

お問い合わせ先



フィリピンを舞台にした次世代の起業家たちが集うこのイベントは、彼らの夢の実現を後押しし、未来のビジネスシーンを変える可能性を秘めています。参加者一同の情熱とアイデアをぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: フィリピン 学生ピッチ World Student Pitch

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。