高槻音楽公演
2025-09-30 15:48:26

高槻で現代音楽の魅力を体感!アンサンブル九条山の特別公演

現代音楽に触れる絶好の機会がやってきます。令和7年11月30日(日曜日)、高槻市にある高槻城公園芸術文化劇場で、アンサンブル九条山による特別公演が開催されます。このアンサンブルは、平成22年に設立され、日本国内外で研鑽を積んできた現代音楽のスペシャリストたちから構成されています。

アンサンブル九条山は、従来のクラシック音楽の形式にとらわれない独自のスタイルを持ち、シアターピースや新作初演を積極的に取り入れています。その活動は高く評価されており、令和元年度には「音楽クリティック・クラブ賞奨励賞」や「大阪文化祭奨励賞」を受賞しています。

今回の公演の最大の魅力は、フランスの著名な作曲家、ジャン=リュック・エルヴェ氏を招いている点です。彼がアンサンブルのために書き下ろした新作は、日本の伝統文化、特に能の「老松」をテーマとしており、これが世界初演されるという特別な瞬間を体験できます。

公演の特徴の一つに「スペクトル楽派」があります。これは倍音構造をコンピュータで解析・再構築し、多彩な響きが創出される音楽様式で、聴く者を魅了する要素がたくさん詰まっています。現代音楽というと、多くの人が難解でとっつきにくいと感じるかもしれませんが、当日は通訳付きのトークも行われるため、分かりやすく解説され、身近に感じることができるでしょう。

【公演の詳細】
  • - 日時: 令和7年11月30日(日曜日)16時開演
  • - 会場: 高槻城公園芸術文化劇場南館太陽ファルマテックホール(全席自由)
- 住所: 高槻市野見町6番8号
- アクセス: JR「高槻駅」より徒歩13分、阪急「高槻市駅」より徒歩8分
  • - 料金: 一般4000円(当日4500円)、学生1000円(当日1500円)

この公演は、現代音楽を身近に感じることができる貴重な機会ですので、興味のある方はぜひお越しください。具体的な情報は、高槻城公園芸術文化劇場の公式ウェブサイトで確認できます。さらにこの機会に、音楽の新たな側面を発見してください。

お問い合わせは、高槻城公園芸術文化劇場までお電話(072-671-9999)を。受付は10時から17時までとなっており、月曜日は休館です(祝日を除く)。音楽の新しい未来を感じるために、一緒に体験しましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 現代音楽 アンサンブル九条山 高槻公演

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。