日本のエンタメを世界に届ける新しい試み
Lifepand株式会社が開発した新しいAIアプリケーションが、注目を集めています。このアプリは、日本のテレビ番組や漫才、YouTube動画など、様々なエンタメコンテンツを自動で翻訳し、ユーザー本人の声を使って音声合成を行うという画期的なものです。
AI技術の活用
このアプリケーションは最新のAI技術を活用しており、音声の認識、翻訳、さらに音声合成を高精度で行います。従来の翻訳ツールでは難しかった日本のお笑いやバラエティ番組の複雑なやり取りを、自然な表現で翻訳できることが最大の特長です。特に、多言語化においてもその高い精度が期待されています。
無料テスターの募集
現在、Lifepandはこのプロトタイプをテストするために、5組の英語翻訳テスターを募集しています。対象となるのは、3万人以上の登録者を有するYouTubeアカウントの運営者です。そして、字幕ではなく自分の声を用いた翻訳音声で海外にコンテンツを発信したい方を対象にしています。
募集内容
- - 募集枠:5組限定
- - 対象尺:1組あたり最大60分までの動画(例:15分の動画×4本、30分の動画×2本)
- - 提供内容:英語へのAI翻訳(ネイティブチェック含む)及び本人の声を用いた音声合成
- - 費用:無料
- - 応募締切:定員に達し次第終了
インフルエンサーとしての役割
Lifepandのこのアプリを使用することで、参加者は自身のコンテンツをより広く発信するチャンスを得ることができます。提供された翻訳と音声合成により、これまで以上に多くの視聴者にリーチする可能性が生まれます。さらに、このテストの成果は、将来的な正式リリースに向けた重要なフィードバックとして活用されます。
実施フロー
テスターに参加するには、まず問い合わせを行い、オンラインでの打ち合わせを設定します。合意が得られると、対象の動画素材と音声データを共有し、その後Lifepandが翻訳及び修正を行い、完成した動画を返却します。最後に、自分のYouTubeチャンネルにその動画を発信していただき、その反響についてフィードバックを情報共有していただくことが求められます。
Lifepand株式会社の概要
Lifepandは東京都に本社を構え、2024年6月に設立された新しい企業です。AIを活用した動画翻訳サービスの企画から開発、運営まで行い、映像制作やマーケティング支援にも携わっています。詳細は公式サイト(
lifepand.com)をご覧ください。
応募方法
応募や問い合わせは、公式の応募フォーム(
応募フォーム)またはメール(
[email protected])で行います。1〜3営業日以内に返信がある予定です。興味のある方はぜひこの機会をお見逃しなく!