SDA48コンサートのご案内
2026年の春、特別な音楽体験があなたを待っています。「SDA48」として知られるヴィオラ演奏集団が、3月1日(日)に第一生命ホールでのコンサートを予定しています。このコンサートは、全員がヴィオラ奏者というユニークなアンサンブルによるもので、クラシックの世界を越えた幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。
SDA48の魅力
「SDA48」は、日本のクラシックシーンで名高い須田祥子が結成したアンサンブルです。彼女は東京フィルハーモニー交響楽団の首席奏者として、また日本センチュリー交響楽団の客演奏者としても広く知られています。主役になることの少ないヴィオラ奏者が全員主役となる独自のパフォーマンスは、聴衆に新たな音楽の楽しみを提供します。コンサートでは、クラシックからロックまで様々なスタイルの作品が披露され、心温まるヴィオラの音色が響き渡ります。
この活動の目的は「ヴィオラの魅力を広めること」です。SDA48は、ただ音楽を演奏するだけでなく、観客と共鳴し、ヴィオラの深い音色が持つ独特な温かさを伝えようとしています。そのため、観客はアンサンブルによる乾いた音ではなく、心を包み込むようなヴィオラの音色に触れることができるのです。
公演詳細
このコンサートの公演は、以下の詳細で実施されます。
- - 公演名: SDA48コンサート 2026
- - 公演日: 2026年3月1日(日)
- - 開演時間: 14:00(開場 13:30)
- - 会場: 第一生命ホール
- - 出演者: 須田祥子、池辺真帆、落合なづき、加藤大輔など多数の優れたヴィオラ奏者が参加します。
チケット情報
チケットは全席指定で、価格は以下の通りです:
- - 一般: 5,800円(税込)
- - U25(25歳以下): 2,800円(税込)
- - 未就学児入場不可
- - チケットはお一人様1枚必要です。
- - 車イス席をご利用希望の方は、購入後に連絡が必要です。
最速先行販売は2025年8月16日(土)10:00から開始され、一般発売は2025年9月27日(土)10:00からとなっております。チケットはキョードー東京のウェブサイトで購入できます。
SDA48のプロフィール
SDA48は、クラシック音楽において魅力的な存在です。演奏メンバーには、国内外で活躍する首席奏者や新進気鋭の若手演奏家が揃っており、その一体感あふれる演奏は、他の楽器によるアンサンブルとは一線を画しています。
2016年から始まったこのプロジェクトは、「NHK ららら♪クラシック」の出演を経て広がりを見せ、今では多くのファンを魅了しています。柴田義松の「今日は一日ビオラ三昧」や、「クラシック倶楽部」とのコラボレーションも行っており、今後の活動も楽しみです。
音楽の社会的な影響力を生かし、多くの人々にクラシック音楽の楽しさを伝えることを目的とするSDA48。彼らの演奏を生で体験することで、あなたもその魅力に引き込まれることでしょう。
公演に関する問い合わせは、キョードー東京(0570-550-799)まで。
一緒に、心に響く音楽の旅へ出かけましょう!