家族信託と新たな提携の可能性
株式会社ファミトラは、昨今の資産管理ニーズの高まりに応じて、株式会社SBI証券との業務提携契約を締結しました。この提携により、SBI証券が提供する独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)が、ファミトラの家族信託サービスを顧客に紹介できるようになります。この新たな取り組みは、相続や資産承継に関心のある多くの人々に、より効果的な解決策を提供することを目的としています。
家族信託とは
家族信託は、判断能力があるうちに自らの資産を信頼できる家族に託し、将来、認知症などの理由で判断が難しくなった場合でも、本人や家族の希望に基づいて資産管理を行える仕組みです。家族信託の目的は、柔軟かつ安心して財産を管理し、子どもや親族の生活を支えることにあります。
ファミトラの取り組み
ファミトラは、手続きの煩雑さやコストの負担から、家族信託が十分に普及していない現状を受け、デジタル技術を用いた低コストのサービスを提供しています。信託が成立した後も、弁護士が作成した契約に基づいて運用し、ご本人が存命中はサポートを続けます。これにより、安心して資産管理ができる環境が整います。
どのようなサービスを提供しているのか
ファミトラは「家族信託 組成コンサルティングサービス」を通じて、個別面談で財産の棚卸しを行い、ご本人の希望する老後を実現するための家族信託の形を提案します。このプロセスでは、家族の意見を取り入れながら、最適な信託形態を構築する支援を行います。
また、ファミトラは「家族信託 運用サポートサービス」として、家族信託が成立した後の運用についてもサポートを行います。専用のアプリを活用し、契約内容に沿った適切な資産管理を実現するための体制を整えています。
企業の広がりと社会的意義
ファミトラは「人生100年時代のコンシェルジュ」として、家族の幸せを追求しています。家族信託を簡易化し、多くの家庭で利用できるようにすることを目指すことで、家族間のコミュニケーションを促進し、安心して資産を管理できる環境の整備に貢献しています。
今回のSBI証券との提携は、家族信託が持つ潜在的な利点をより多くの人々に伝える良い機会です。これにより、相続や資産承継に関わる相談が増え、より豊かな未来への一歩を踏み出すことが期待されます。
最後に
ファミトラとSBI証券の提携がもたらす新たな資産管理の方法は、今後の家族信託の普及には大きなインパクトを与えるでしょう。今のうちから信頼できる家族に自らの資産を託す準備をすることが、未来への安心につながります。これからの時代、家族信託の重要性がますます高まることは間違いありません。ファミトラが提供するサービスにぜひ注目してください。
会社情報
- - 名称:株式会社ファミトラ
- - 所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F
- - 代表者:代表取締役CEO 三橋克仁
- - 会社HP:ファミトラ公式サイト