北海道札幌市で毎年開催される「さっぽろ雪まつり」は、冬の風物詩として多くの観光客を魅了しています。2025年の第75回さっぽろ雪まつりも、特に注目されるイベントです。この祭りの目玉は、クリプトン・フューチャー・メディアが開発した照明コントロールシステムCOUGENを活用した美しい雪像のライトアップです。2月4日(火)から2月11日(火・祝)まで、大通会場11丁目で行われるこのライトアップに注目が集まります。
「SNOW MIKU 2025」では、北海道を代表するキャラクター『雪ミク』の新作雪像「雪ミク Crystal Snow Ver.」を中心に、様々な演出が予定されています。『雪ミク』というキャラクターは、2010年に初めて雪像が制作されて以来、毎年冬の訪れを知らせる存在となっており、長年にわたり多くのファンに愛され続けています。この雪像は、展示の16回目を迎える節目のものであり、雪まつり参加者が毎年楽しみにしているポイントの一つです。
イベントでは、夜間に「雪ミク」のテーマソングに合わせて特別なライトアップが行われます。具体的には、18時から22時までの間に、日替わりで音楽と連動した照明演出を予定しています。特に耳寄りなのは、隣接する「マイメロディ50周年&クロミ20周年」雪像とのコラボレーションです。サンリオの女子キャラクターたちとともに、音楽は初音ミクがカバーした『KAWAII FESTIVAL』を使用して、視覚と聴覚の両方で楽しめる魅力的な内容となっています。
COUGENシステムは、音楽制作時に使われるDAW(デジタルオーディオワークステーション)を活用して、音楽の拍子に基づいてLED照明を自在に操ることを可能にします。「COUGEN」は、これまでにも多くのイベントで採用され、その斬新な演出が話題を呼んできました。
札幌近郊に住んでいる方や、イベント期間中に札幌を訪れる方々には、ぜひこのライトアップをご覧いただきたいと思います。雪と光のコラボレーション、そして音楽が生み出す新たなエンターテインメントを体験してみてください。なお、イベント開催時期は天候によって中止や時間変更の可能性があることを踏まえて、ぜひ公式サイトをチェックしながら訪問されることをお勧めします。
スペシャルライトアップ概要
- - 期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
- - 時間:18:00~22:00(定期的に実施)
- - 場所:大通会場11丁目 国際広場(東側)
「2025 さっぽろ雪まつり」は、ただの寒い冬のイベントではなく、冬でも心が温まる素晴らしい体験を提供してくれる特別な空間です。雪に包まれた札幌の街並みとのコラボレーションを楽しみながら、特に「雪ミク」と「マイメロディ」のコラボレーションライトアップをどうぞ楽しみにしてください。みなさまの訪問を心よりお待ちしております。