教育の未来を変える!
教育現場での経験が個々の成長を促す瞬間を知っていますか?株式会社キズキが主催する「キャリアアップセミナー」が、2025年9月17日(水)20:00からオンラインで開催されます。このセミナーでは、「教育×社会課題」の現場で磨かれるスキルや、多様なキャリアの選択肢について詳しくお伝えします。
キズキの目指す未来
株式会社キズキは「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンを掲げています。この理念に基づき、不登校や発達障害を抱える生徒一人ひとりに寄り添った学びを提供する「キズキ共育塾」。私たちは、様々な背景を持つ生徒に対して、学び直しの機会を提供し、自分の人生を肯定できる未来を歩む手助けをしています。
教育の場に立つことで、ただ知識を教えるだけではなく、実際に生徒たちの生活の質を向上させる新たなスキルを獲得することができます。無限の可能性を秘めたキャリアの世界が、教育を通じて開かれるのです。
キャリアセミナーの内容
キャリアアップセミナーでは、具体的にどのようなスキルが身につくのかを学べる機会を提供します。以下のプログラムで構成されています:
- - 株式会社キズキおよびキズキ共育塾の概要説明
- - 社会課題に向き合う教育現場のリアルな現状
- - 教育と社会課題が織り成すスキルの獲得
- - 社員によるトークセッション
- - 個別のキャリア相談や質疑応答
このセミナーは、教育業界でのキャリアを模索する方や、社会問題に興味がある方々に最適です。特に「教育×社会貢献」の分野での活躍を希望する方には、絶好のチャンスとなるでしょう。
登壇者の紹介
- - 髙野 友歌(学習支援事業部 スーパーバイザー)
横浜市立大学国際総合科学部を卒業し、現場スタッフからエリアマネージャーを経て現職に至っています。自身の経験を元に、教育現場のリアルな側面をお話しします。
首都大学東京の都市教養学部卒業。キズキ入社1年目から教室長業務や社員研修に取り組んでいます。教育と成長への思いを語ります。
ご参加者へのお知らせ
セミナーに参加することで、参加主の方はその後の採用選考への応募も可能になりますが、セミナー参加自体が選考に影響することはありませんので、安心してご参加ください。お申し込みは、以下の申込フォームから承ります。
お申し込みはこちら
※途中参加や耳だけ参加も歓迎しています。
お問い合わせ
セミナー詳細については、次のメールアドレスまでご連絡ください。
[email protected]
企業情報
株式会社キズキは、教育と福祉を融合させたビジネスを展開し、何度でもやり直せる社会の実現を目指しています。今後の教育のあり方に関心のある方々と共に、明るい未来を作り上げていくことを目指します。