舞台芸術「ONE STAGE」
2025-09-09 14:47:34

畳一畳から始まる新しい舞台芸術プロジェクト「ONE STAGE」始動!

畳一畳の舞台から生まれる新たなアートの可能性



2025年11月25日、東京都港区の増上寺で舞台芸術プロジェクト「ONE STAGE」が誕生します。主宰するのは日本舞踊家の有馬和歌子さん。日本の伝統と現代アートを融合させた新しい形の舞台芸術が展開される中、彼女の問いかけ「畳一畳からどんな表現が生まれるのか?」が実現します。

「ONE STAGE」が切り拓く未来



「ONE STAGE」は、畳一畳を使った組み立て式のステージで展開される舞台芸術プロジェクトです。日本の豊かな伝統芸能や現代の美術、音楽など、さまざまなジャンルのアーティストが集い、新しい文化を生み出す実験の場となっています。このプロジェクトは、一般社団法人Creative Guildの支援を受けて行われます。

初公演「ONE STAGE CONCERT」概要



初公演となる「ONE STAGE CONCERT」は以下の内容で行われます。
  • - 日時:2025年11月24日(月・祝)
  • - 第1部:14:00〜15:20
  • - 第2部:17:00〜18:20(内容は同一)
  • - 会場:増上寺 光摂殿 大広間
  • - チケット料金:3,000円

出演するアーティストには、セノグラファーの原良輔さんやメゾソプラノの松岡なつ美さん、落語家の桂枝之進さんなど、注目の若手アーティストが揃っています。全てが「一畳」の舞台で繰り広げられ、従来の演技スタイルを超えた新しい表現が期待されています。

畳から生まれる芸術の交差点



「ONE STAGE CONCERT」は、まさにアートのクロスオーバーイベントです。音楽や美術、伝統芸能が交わり、異種格闘技的な表現をお楽しみいただけます。また、Forbes 30 UNDER 30に選出されたアーティストたちが参加し、Z世代の新鮮な視点で舞台を彩ります。会場となる増上寺の重厚な歴史と、現代アートの融合が際立つ瞬間を見ることができるでしょう。

当日の様子は、ビデオグラファーの大久保空氏によって記録され、後日、映像作品として発信されます。このプロジェクトを通じて、アートによる未来の創造が促進されることを期待しています。

Creative Guildとの協力



本公演は、一般社団法人Creative Guildとの共創が成り立っています。彼らは「“楽しい


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 増上寺 ONE STAGE 有馬和歌子

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。