LEXUSとAIR RACEの技
2025-09-01 15:11:24

LEXUS LC500特別仕様車とAIR RACE機が大阪に集結!技術協業の魅力を体感しよう

LEXUS LC500特別仕様車とAIR RACE機が大阪に集結!技術協業の魅力を体感しよう



2025年9月6日、大阪のグラングリーンにて特別なイベントが開催される。その名も「エアレースX2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース」。このイベントでは、LEXUS LC500の特別仕様車「PINNACLE」と、AIR RACEのレースパイロット室屋義秀選手が操縦する機体「Zivko Edge 540 v3」が展示される。これは、空と陸の融合による革新技術の集大成だ。

空と陸の技術的コラボレーション



LEXUSとAIR RACEチーム「LEXUS PATHFINDER AIR RACING」は、エアレースとその技術を融合させた新たなモータースポーツ体験を提供している。室屋選手の操縦するレース機を近くで目にできる機会は、非常に貴重だ。最高速度400km/hを誇るその機体は、まさに見る者の心をつかむ存在であり、空中でのパフォーマンスがどれほどのものかを実感できる。

さらに、LEXUS LC500特別仕様車「PINNACLE」は、室屋選手との技術交流から得られた新しいデザインが施されている。このモデルは、空力性能を極限まで高めるために設計され、リヤウイングがその特徴を際立たせている。LEXUSの技術者たちは、航空機から得た知見をもとに、自動車の開発にも革新をもたらすことに成功した。エアレースで培った技術が、どのようにクルマづくりに寄与しているのか、その成果を見て取ることができる。

新時代のモータースポーツ「AIR RACE X」



「AIR RACE X」は、従来のエアレースとは異なり、観客もその場にいるかのように楽しめる参加型のイベントだ。最先端のテクノロジーを活用し、世界中のパイロットたちがリアルタイムで競技を行い、そのデータをもとにAR技術で再現されたレースが実施される。観客は、自分のスマートフォンやタブレットを使って、大阪の街並みを背景に飛行機が駆け抜ける姿を目撃できる。

イベント当日は、大型スクリーンで決勝戦の模様をライブ中継し、観客は臨場感あふれる場面を楽しむことができる。また、室屋選手と南アフリカのパイロット、パトリック選手とのトークセッションも予定されており、一層の盛り上がりを見せるだろう。

イベント詳細



「エアレースX」は、2025年9月6日(土)にグラングリーン大阪(うめきた公園)で開催される。この日は、11:00から18:00まで会場展示が行われ、選手たちのトークセッションやパブリックビューイングも行われる。参加することで、最新のモータースポーツ技術とその実際の運用を体感できる貴重な機会だ。時速400km、最大重力加速度12Gという究極の環境下で競うパイロットたちの姿を見逃す手はない。

LEXUSとAIR RACEが織りなす技術革新の物語を、ぜひグラングリーン大阪で体験してほしい。新しい時代のモータースポーツを通じて、空と陸の枠を超えた感動が、そこにはきっと待っているはずだ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: グランフロント大阪 LEXUS AIR RACE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。