シンガー入江陽が贈る新作「Allegro」11月5日リリース!
シンガーソングライターの入江陽が、自身の新たなストーリーをスタートさせます。11月5日(水)にリリースされる「Allegro」は、彼の作品群の第一弾で、全5作品を順次発表していく最初の一歩となります。入江陽は1987年生まれ、東京・新大久保で育った才能あふれるアーティストです。彼の音楽は、唯一無二のへんてこな日本語歌詞をソウルフルに歌い上げるスタイルが特徴で、聴く人々に強い印象を与えています。
「Allegro」の楽曲内容
新曲「Allegro」は、力強いメッセージを持つ楽曲です。歌詞には『もしすべてを失っても、自分自身は残っている』や『誰でもアゲアゲ・イケイケになってもいいんだ』というテーマが込められており、聴く人自身を奮い立たせる効果があります。入江陽自身が編曲にも携わり、冒頭からループするシンセのフレーズが切なさを演出し、アップテンポなビートが疾走感を与えています。この曲は、秋冬の季節にぴったりの一曲と言えるでしょう。
特に、スペイシーなアナログボコーダーサウンドは聴きどころであり、リスナーに新しい音の体験を提供します。レコーディング・ミックスを担当したのは林田涼太(Iroha Studio)、マスタリングは滝瀬真代(M’s DISK)が手掛けており、高いクオリティが保証されています。
今後のリリース予定
「Allegro」は、本作のスタートを告げるもので、次の作品も12月17日に発表される予定です。さらに、2024年2月、3月、4月にも連続でリリースが続くため、入江陽の音楽はますます注目されることになります。これまでの作品では、シンガーとしての客演や他アーティストとのコラボも行っており、次々と新たな表現を披露してきました。映画やドラマの音楽担当もこなす彼の多才さにも、期待が高まります。
入江陽のプロフィール
入江陽は、シンガーソングライターとしてだけでなく、音楽プロデューサーや作曲家としても力を発揮しています。彼の最新アルバム「恋愛」は2024年に発売され、過去の作品同様、独特な言語感覚と感情豊かな表現力で多くのファンを魅了することでしょう。
公式SNSでは、音楽活動の最新情報やパーソナルな側面も発信しています。InstagramやX (Twitter)で彼の魅力をぜひチェックしてみてください。
これからの入江陽の音楽にぜひご注目ください!