ポール・モーリアコンサート
2025-07-02 15:05:01

ポール・モーリア生誕100周年コンサートが開催間近!笠井信輔が司会を務める注目のイベント

いよいよ迫るポール・モーリア生誕100周年コンサート



フランスの偉大なる音楽家、ポール・モーリアの生誕100周年を記念した特別なコンサートが、2025年7月31日と8月1日の2日間、東京国際フォーラムホールAにて開催されます。今年の公演は、オリジナルスコアを使用した唯一の公式コンサートであり、多くの音楽ファンにとって待望のイベントです。

ポール・モーリアは、「恋はみずいろ」や「オリーブの首飾り」など、数々の名曲を世に送り出してきました。彼の音楽は世界中に広まり、特に日本では約1,000回ものコンサートが開催され、音楽文化に多大な影響を与えました。今回の公演では、指揮を佐々木新平氏が務め、ポール・モーリアのスタイルを再現した演奏が行われます。

フリーアナウンサーの笠井信輔が司会を務めるという発表もあり、期待が高まっています。笠井は、フジテレビの情報番組「とくダネ!」での20年の歴任を経て、フリーとして活動の幅を広げています。また、映画やミュージカルに通じ、音楽への深い造詣を持つ彼にとって、ポール・モーリアの魅力を伝える役割はまさに適任といえるでしょう。

舞台裏のコメント


笠井信輔は今回の司会を受けて、「これほど嬉しいオファーはない」とコメント。中学生の頃にポール・モーリアの音楽が流行していたことや、メルシャンワインのCMの印象を振り返りながら、その音楽が多くの日本人の心を掴んでいたことを思い起こしています。彼はまた、ポール・モーリアの魅力は音楽だけでなく、その存在自身にもあると語り、コンサートの機会に心を躍らせています。

公演概要


「ポール・モーリア“ラヴ・サウンズ”オーケストラ」の公演は、東京と大阪で行われます。東京では、7月31日と8月1日に、全3公演が予定されており、チケットはS席12,000円、A席9,000円、B席7,000円となっています。8月17日には、大阪のフェスティバルホールでも公演が行われる予定です。

チケット販売について

チケットは公式サイトで販売されており、バルコニーBOX席やBOX席などの特別席も用意されています。未就学のお子様の入場はお断りされている点には注意が必要です。また、車椅子をご利用のお客様にはS席を案内し、事前に連絡することが推奨されています。

まとめ


ポール・モーリアの音楽が一堂に集まる華やかなコンサートは、ファンにとって一生の思い出となること間違いありません。現在、コンサートまで約1ヶ月半と迫る中で、今からでもチケットを手に入れて、彼の名曲の数々に浸ってみませんか。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート ポール・モーリア 笠井信輔

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。