福岡市民ホール施設開放デー開催のお知らせ
2025年5月3日(土)と4日(日)に福岡市民ホールと須崎公園で、「ようこそ!福岡市民ホールへ」が開催されます。この特別なイベントは、毎年恒例となっており、地域住民や訪問者を対象に、多彩なプログラムで楽しめる機会を提供します。ここでは、注目のプログラムと参加方法について詳しくお知らせします。
イベント概要
日時
- - 2025年5月3日(土) 10:00~18:00
- - 2025年5月4日(日) 10:00~18:00
- - いけばな展は5月5日(月祝)まで開催
会場
プログラム詳細
大ホール
5月3日(土) では、「大ホール ひのき舞台を体験しよう!」というプログラムが行われます。特別出演として、覆面ダンサーの「ひとりでできるもん」と、地元アイドルグループの「LinQ」がゲスト出演。また、初日のフィナーレには、博多よさこい連などの踊り隊による「ふくこいスペシャルステージ」が予定されています。
5月4日(日) には、バックステージツアーを開催し、整理券が必要です。また、バトンショーも魅力的なパフォーマンスとしてお楽しみいただけます。最終日のグランドフィナーレは「黒龍舞術団」のスペシャルパフォーマンスが目白押しです。
中ホール
5月3日(土) には、国立研究開発法人JAXAの講演会があり、宇宙に関するアニメ映画の上映も行います。興味深い講演と共に、楽しい映画鑑賞ができます。
5月4日(日) には、元劇団四季のミュージカルコンサートが行われ、感動的な音楽が会場を包みます。ピアノサポーターと仲間たちによるコンサートとして、地域の芸術文化を体感できます。
小ホール
両日ともに、「あそびラボ by anno lab」というプログラムがあり、子供たちが楽しむことができるコーナーが用意されています。色々な遊びを通じて、楽しみながら学べる場です。
エントランス
エントランスでは、
いけばな展~開館記念祝賀華展~が3日から5日まで開催され、美しい花々で彩られた特別な空間が広がります。また、4日には博多松囃子の表敬訪問や稚児舞の演舞も行われ、伝統文化に触れることができます。
練習室
楽器演奏体験会とヴォイストレーニング体験会が両日ともに用意され、音楽に興味のある方にはぜひ参加をお勧めします。
須崎公園
須崎公園では、食のエリアとして、地域の食材を集めたふれあい交流マルシェが開かれ、おいしい料理や地元の特産物を楽しむことができます。
イベントの楽しみ方
参加方法は簡単で、多くのプログラムには無料で参加できます。一部のパフォーマンスやワークショップには整理券が必要な場合がありますので、事前に情報をチェックし、早めにお越しください。家族や友人を連れて、ぜひ福岡市民ホールで特別な週末を楽しみましょう!