ロボットアニメ×串かつ
2025-08-25 12:42:17

80年代ロボットアニメの魅力がフードとコラボ!新たな味覚体験のご紹介

株式会社フォーシーズとサンライズロボット研究所がコラボ



大阪エリアの食文化の象徴である串かつ居酒屋「串かつ でんがな」が、サンライズロボット研究所との初めてのコラボレーションを実現しました。この特別なイベントは、2025年9月12日から10月19日までの期間限定で行われます。このコラボは、80年代に人気を博したロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』や『戦闘メカ ザブングル』をテーマにした特別メニューやグッズを展開するものです。

特別メニューの魅力



コラボメニューには、アニメに登場するキャラクターやシーンをイメージした独自の料理が揃っています。例えば、『聖戦士ダンバイン』のキャラクターを元にしたセットや、『戦闘メカ ザブングル』の6戦士をイメージした串セットなど、ファンにはたまらないラインアップが特徴です。メニュー価格は880円~1,760円とリーズナブルで、個性的な料理が並びます。これらの料理は、素材にこだわり、見た目も楽しめる一品に仕上げられています。

さらに、特製デザートやアルコールメニューもあり、例えば「輝くブルーストーン檸檬サワー」や「オーラの輝き!オーラ杏仁サワー」など、ファン必見のドリンクが揃っています。すべてのメニューは税込み価格で提供され、幅広い年齢層のお客様が楽しめる内容となっています。

限定特典と購入方法



来店特典として、オリジナルランチョンマットが用意されており、1回の来店につき1枚プレゼントされます。また、コラボメニューを注文すると、オリジナルコースターがランダムでプレゼントされ、全7種の中から選ばれます。このような特典は、ファンにとってコレクションしたくなるアイテムばかりです。

ただし、限定グッズはコラボメニューを注文した方に限られ、数量限定での販売となっているため、早めの来店をおすすめします。また、グッズに関しては返品・交換は受け付けていないため、その点にも注意が必要です。

店舗情報とアクセス



コラボイベントは、「串かつ でんがな」の5店舗で行われています。具体的には、神田西口店、名古屋テレビ塔前店、あべのルシアス店、大阪駅前第4ビル2号店、そして池袋東口店です。全店舗の詳細は公式HPから確認できますが、最寄りの店舗が確保できるよう事前のネット予約をおすすめします。なお、来店時には550円の席料が発生することも覚えておきましょう。

まとめ



この「サンライズロボット研究所」と「串かつ でんがな」のコラボイベントは、アニメファンや串かつ好きにはたまらない内容です。特別メニューやオリジナルグッズ、さらに限定特典が楽しめるこの機会をお見逃しなく。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れて、映像作品の世界と串かつの美味しさを同時に楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は特設サイトで確認し、あなたもこのアニメと料理のコラボレーションを体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 串かつでんがな 聖戦士ダンバイン 戦闘メカザブングル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。