東京の夜を楽しむ!
2025-07-31 14:16:21

サマーナイトミュージアム2025が東京で夜の芸術体験を提供!

サマーナイトミュージアム2025の魅力



東京の文化を楽しむ貴重なイベント、サマーナイトミュージアム2025が今年も開催されます!期間は8月14日から9月26日までの毎週金曜日、各美術館が特別に開館時間を延長し、最大21時まで観覧可能です。このイベントは、アートを愛する人々にとって絶好のチャンス!

開催期間と対象施設


今年のサマーナイトミュージアムは、以下の5つの美術館・ギャラリーが参加しています。
  • - 東京都美術館(上野)
  • - 東京都庭園美術館(目黒)
  • - 東京都写真美術館(恵比寿)
  • - 東京都現代美術館(清澄白河)
  • - 東京都渋谷公園通りギャラリー(渋谷)

特典と入場料


特に注目したいのは、17時以降の入場時に学生は無料、一般及び65歳以上の方にも特別料金を設けていること。是非、学生証や年齢確認ができるものをお持ちください。これにより、多くの方々がアートを気軽に楽しめる機会が増えます。

特別イベントの開催


さらに魅力的なのは、ミュージアム×ミュージックという素晴らしいコラボレーションイベントが実施されること。東京文化会館や東京芸術劇場とのコラボにより、美術館と音楽がシンクロする特別な夜をお楽しみいただけます。また、各美術館で展覧会に関連したトークイベントやパフォーマンスも予定されています。

各美術館の夜間開館情報


  • - 東京都美術館では、金曜日に17時から20時まで開館。現在、DIYをテーマにした展覧会が開催中です。
  • - 東京都庭園美術館では、金曜日に17時から21時までの開館で、独特な歴史的建物を楽しめます。
  • - 東京都写真美術館は木曜日・金曜日の17時から21時まで開館し、特に注目の展示が目白押しです。
  • - 東京都現代美術館も金曜の夜は開館し、特別展が開催されます。
  • - 東京都渋谷公園通りギャラリーでは、金曜日に遅めの時間でも視覚的な体験が楽しめます。

参加の醍醐味


この夏、東京の夜をアートと共に楽しむ機会はサマーナイトミュージアムしかありません。すべての美術館で多彩なプログラムが用意されており、まさにアートと音楽を楽しめる贅沢なひと時です。夜のお出かけにぴったりなこのイベントを通じて、新しい発見や感動を体験しましょう!

詳細情報


詳しい情報や、チケットの購入は公式サイトでご確認ください。皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

サマーナイトミュージアム2025公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: サマーナイトミュージアム 東京都美術館 夜間エンタメ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。