新感覚ウェア「MASH UP OUTFITS」の展示会が大阪で開催
2025年3月8日に発売される「MASH UP OUTFITS」は、日本の着物ブランド『ハイカロリイオトメ』が手がける新作で、洋服と和服のスタイルを1着で実現できるアイテムです。多様なスタイリングが楽しめることから、早くも話題沸騰中。今春、大阪での展示会が決まり、多くのファンがその日を待ちわびています。
展示会の詳細情報
この展示会は、「Pinkoi」の協賛のもと、特に東京での好評展示会に引き続き、必見のイベントとなります。新商品のほか、人気ブランドとのコラボレーションアイテムや、大ヒットしたチャイナカラーつけ衿の新作も登場予定です。
- - 日時: 2024年4月12日(土)12時〜19時、4月13日(日)11時〜16時
- - 場所: terrace SHOWROOM
- - 住所: 542-0013 大阪府大阪市西区新町1-25-14 2階
- - アクセス: 西大橋駅から徒歩2分、心斎橋駅徒歩7分
MASH UP OUTFITSの特徴
「MASH UP OUTFITS」は、シンプルに使い方が多彩な点が魅力です。デザイナーの想いとして、「洋服としても和服としても楽しめるアイテムを作りたい」という姿勢が反映されています。このウェアはリバーシブルで作られており、その日の気分やシーンに応じて異なるスタイルを楽しむことが可能です。
さらに、無地面には撥水加工が施されており、小雨程度の雨からも守ってくれる機能性も完備。これによって、年間を通じてさまざまなシーンで活躍するアイテムとなるでしょう。
和服としての楽しみ方
日常使いを前提としたデザインですが、和服の要素も豊富に取り入れています。トップスに襟や袖を追加することで、着物としても着用可能になります。ボトムについては、巻きスカートとして使えるため、さらにアウターとしての形にも変化させることができます。これにより、和服に興味があるけれど挑戦しづらかった方にもぴったりのアイテムとなっているのです。
旅行への持ち運びに最適
旅行中の服装選びに迷ったときも、「MASH UP OUTFITS」があれば心配無用。セパレート型なので脱ぎ着が簡単で、シーンに応じてヴァリエーションが広がります。天候や気温に合わせたスタイリングができるため、非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。また、海外で和服を試したいけど着物を持参するのが難しいという方にも、このアイテムは非常に魅力的です。
カラー展開の紹介
展示会では、人気のカラー展開も注目です。例えば、東京展示会で一番人気だったのは「黒×ベージュチェック」デザイン。洗練された印象を与え、どんなコーディネートにも合う万能な一着。
- - 黒×ベージュチェック: フリルがアクセントのブラック面と、ベージュのチェックがトラッド感を演出
- - オリーブ×レオパード: ヴィンテージ感のあるオリーブナイロンと上品なレオパード柄
- - ベージュ×紺チェック: 落ち着いた色合いで、季節問わず使えるシンプルなデザイン
この他にも、多彩なアイテムが展示され、普段のコーディネートに遊び心を添える新しいスタイルを提案してくれるでしょう。
その他の注目アイテム
展示会では、チャイナカラーつけ衿やSASH帯、槇田商店製の「whipped cream dog(ホイップ犬)」傘など、さまざまなアクセサリーも見ることができます。特に、チャイナカラーつけ衿は新色を加え、魅力的なアイテムとして登場します。このような新しい試みによって、訪れる人々はファッションの可能性を再発見できることでしょう。
また、会場には特製のオリジナルバッグが用意され、購入された方には嬉しい特典もあるため、ぜひお見逃しなく。
まとめ
ファッションの新たな可能性が感じられる「MASH UP OUTFITS」。大阪での展示会では、様々なアイテムとの出会いが待っています。現代のライフスタイルにぴったり合った新感覚のアイテムをぜひ手に取って、あなたのスタイルに取り入れてみてください。