真夏の特別企画!BS日テレが贈るSF超大作2作品
大阪の皆さん、熱い夏がやってきました!そんな真夏の夜にぴったりの特別企画として、BS日テレではSF映画の名匠、ローランド・エメリッヒ監督による2作品、"インデペンデンス・デイ"と"デイ・アフター・トゥモロー"が7月6日と13日の日曜夜9時に連続放送されます。今回は、この2つの作品の魅力をたっぷりとご紹介します!
映画の概要と放送日
インデペンデンス・デイ(1996年):7月6日(日)よる9時
デイ・アフター・トゥモロー(2004年):7月13日(日)よる9時
インデペンデンス・デイ
"インデペンデンス・デイ"は、地球に突如現れた巨大なエイリアンの宇宙船とそれに立ち向かう人類の物語です。物語は、1996年の7月2日、地球上空に現れた直径24キロメートルにも及ぶ複数の宇宙船から始まります。最初は友好的な接触を期待する人々ですが、次第に恐ろしい攻撃が始まり、世界中が絶望に包まれます。
主人公はアメリカ大統領トーマス・ホイットモア(ビル・プルマン)とパイロットのスティーブン・ヒラー大尉(ウィル・スミス)、コンピュータ技師のデイビッド・レヴィンソン(ジェフ・ゴールドブラム)の3人。彼らは力を合わせ、エイリアンに立ち向かう作戦を立てます。
この映画では、人種や国籍を超えた人類の団結が描かれており、観る人々に希望を与えます。特に、7月4日のアメリカ独立記念日に行われる反撃シーンは、迫力満点です。
デイ・アフター・トゥモロー
続いては、"デイ・アフター・トゥモロー"です。この作品では、環境問題をテーマにした緊迫感あふれるストーリーが展開されます。古気候学者のジャック・ホール(デニス・クエイド)は、地球温暖化がもたらす異常気象について警告しますが、世間は耳を傾けません。すると、彼の予測は現実となり、世界中で想像を絶する自然災害が続出します。
ロサンゼルスを襲う巨大な竜巻や、東京に降る野球ボール大の雹、そしてニューヨークでは海面上昇による大洪水とともに寒波が襲ってきます。ジャックは、息子のサム(ジェイク・ギレンホール)を救うために命がけの旅に出ます。この作品は、環境問題に対する強烈なメッセージを発信しており、観る人に考えさせられる要素が満載です。
まとめ
この2作品は、SF映画の中でも特に高い人気を誇る作品です。圧倒的な映像美とストーリーの深さが魅力ですので、是非この機会にBS日テレでその迫力を体験してみてください。家族や友人と一緒に観ることで、さらに感動が増すことでしょう。7月の夜は、SF映画の世界に浸って、熱い見ごたえを楽しみましょう!