船井総研ロジ主催、賃金制度構築セミナー開催
物流業界の経営者や幹部の皆様に向けた「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー」が、2025年5月22日(木)にオンラインで開催されます。このセミナーは、運送会社の自社に合った賃金制度を構築するための重要な内容が盛り込まれており、法律や最新の判例に基づく知識を学ぶ絶好の機会です。
背景
近年、物流業界では「歩合給」が法的な「出来高払制」に該当しないとされるケースが増えてきました。この状況では、企業が多額の未払い残業代を支払うリスクが増大し、経営にも大きな影響を及ぼす可能性があります。未払い賃金訴訟は、企業の評判を損なうだけでなく、優秀な従業員の離職を加速させる要因ともなります。
このセミナーの目的は、こうした危機を避けるための賃金制度の構築方法を探求し、経営の安定を確保することです。まず、未払い賃金訴訟への正しい対処法や、訴訟を未然に防ぐための賃金体系の見直しについて学びます。これにより、企業はダメージを最小限に抑えることが可能です。
セミナー内容
セミナーでは以下の内容が扱われます:
- - 未払い賃金訴訟への正しい対応策: 訴訟が発生した時の適切な行動や、連鎖訴訟を引き起こすNG行動について解説します。また、訴訟にならない賃金体系への変更方法を詳しく紹介します。
- - 自社に合った乗務員の人事制度の構築: 歩合給が適用できない場合の給与体系の見直し方法や、乗務員の行動に対する対策を通じて、効率的に業務を回すための人事制度を作る方法を説明します。
開催概要
- - 開催日: 2025年5月22日(木)13:30~15:30
- - 開催方法: オンライン(Zoom)
- - 参加料金: 一般価格5,500円/人(税込)、会員価格4,400円/人(税込)
- - 対象: 運送会社の経営者・経営幹部
会社紹介
船井総研ロジ株式会社は「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションを掲げ、中小物流企業の支援を行っています。新規荷主の獲得や運賃交渉、人事制度の構築など、多岐にわたるコンサルティングを提供し、運送会社の経営改善をサポートしています。また、350社以上の経営者が集まる「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営し、業界の情報を発信しています。
興味のある方は、ぜひこの機会に参加をご検討ください。ご登録は公式ウェブサイトから可能です。セミナーで新たな知識を身につけ、業績向上に繋げましょう。