CITY CHILL CLUB音楽
2025-09-20 17:26:29

10月のCITY CHILL CLUBに音楽セレクターが続々登場!夢のようなプレイリストをお楽しみください

10月のCITY CHILL CLUBに音楽セレクターが続々登場!



「CITY CHILL CLUB」は、月曜から金曜の毎晩27時から29時まで放送されているミュージックプログラムです。その名の通り、心地良い「CHILL」をテーマに、様々なアーティストやクリエイターが2時間のオリジナルプレイリストを提供します。2025年の10月31日まで、10月度のミュージックセレクターが発表され、魅力あふれる音楽の数々がリスナーを楽しませる予定です。

月曜1.2週目:Ivy to Fraudulent Game


群馬県にて結成されたロックバンド「Ivy to Fraudulent Game」は、2025年に結成15周年を迎える3人組です。バンドの中心メンバーである福島(ドラム)が手がける楽曲は、その独特な世界観で知られています。圧倒的な存在感を放つボーカル寺口のパフォーマンスは、多くのファンを虜にしています。バンド名は、「いかさま」を意味する“Fraudulent”と植物のツタを表す“Ivy”を組み合わせたもので、音楽を通じて多くの人々に影響を与える意図が込められています。2025年8月には6枚目のアルバムをリリースしています。

月曜3.4週目:フレンズ


2015年に結成された「フレンズ」は、男女混成のバンドで、友情や恋愛をテーマにした楽曲を多様なPOPサウンドで表現します。エモーショナルなライブパフォーマンスが話題で、幅広い世代のファンに支持されています。2025年には4枚目のフルアルバムをリリースする予定です。

火曜1.2週目:イルミア


プライベートプロジェクト「イルミア」は、個性的な楽曲でリスナーを魅了します。ユーモア溢れるコンセプトを持っており、期待が高まります。

火曜3.4週目:リアクション ザ ブッタ


埼玉県発のロックバンド「リアクション ザ ブッタ」は、共感を呼ぶ恋愛ソングがヒットし、Spotifyのバイラルチャートで注目を集めました。2025年には新しいEPをリリースし、全国ツアーも予定されています。

水曜1.2週目:福田未来


「福田未来」は、力強い歌声と切ないバラードで評判を呼ぶアーティストです。2014年にデビューし、幅広いジャンルの楽曲を披露しており、2024年には日韓共同オーディション番組での成功も話題になりました。

水曜3.4週目:Sakurashimeji


ギターデュオ「Sakurashimeji」は、同世代の共感を生む楽曲を中心に活動しており、2026年に特別なホールライブを予定しています。彼らの楽曲は、優しさと力強さを兼ね備えています。

金曜1-3週目:VivaOla


東京を拠点に活動するR&Bシンガー「VivaOla」は、独自の音楽性で注目を浴びています。新たなEPのリリース予定があるなど、勢力的に活動を続けています。

金曜4-5週目:こっけとkiss the gambler


シンガーソングライターのこっけと、独特の音楽スタイルを持つ「kiss the gambler」が登場。多彩な活動を繰り広げる二人に注目です。

コーナー紹介



今月の放送には、#KTCHANのMUNYA MUNYAや、優河のmidnight whisperingなどユニークなコーナーも存在します。深夜のひと時に素敵な音楽が流れるひとときをお楽しみください。

「CITY CHILL CLUB」は、音楽ファンにとって必聴のプログラムです。ぜひご自身のリストに加えてみてください!

番組の詳細や過去のプレイリストは、公式HPやSNSでご確認いただけます。あなたのお気に入りのアーティストが登場するかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: CITY CHILL CLUB プレイリスト 10月の音楽

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。