サンスターが中野佳代子さんを支援!
サンスター株式会社は、2025年に開催される「メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース」に出場する中野佳代子さんへのスポンサーシップを発表しました。このレースは、オーストラリアのメルボルンから日本の大阪へ向けた、非常に珍しい南北縦断の長距離ヨットレースです。
中野佳代子さんの挑戦
中野さんは、数多くの外洋レースで素晴らしい実績を残してきたスキッパーであり、今回のレースでは自身のヨット「Jazz Player」での完走を目指します。レースは2025年3月16日にスタートし、約10,200km(約5,500マイル)をたった2人で航行するという極めて厳しい挑戦となります。
レースでは、赤道を越え、さまざまな気象条件を克服しなければならず、参加者はゴールを目指します。また、ゴール予定時期の4月には、大阪では関西万博が行われるため、このレースは世界中から注目を浴びています。
サンスターの支援内容
サンスターは「挑戦」と「環境」をテーマに、中野さんの挑戦を全力でサポートします。未知の海域を航行し、予測不能な状況に対応し続ける中野さんの姿勢は、まさに新しい道を切り開いていくチャレンジ精神の表れです。レース中には、環境保全活動としてマイクロプラスチックの採取も行われる予定で、サンスターはこの取り組みにも関与していきます。
健康管理の面でも、サンスターはG・U・MやOra2などのオーラルケア製品、さらには健康道場の野菜飲料を提供し、お口の健康を起点とした全身の健康をサポートしつつ、レースの完走を助けることを目指しています。
中野佳代子さんの経歴
中野佳代子さんは1992年に大阪ガスに入社し、現在は社会貢献業務に携わっています。万博を見据えた健康寿命を延ばすための活動「10歳若がえり隊」を推進しています。プライベートではモデルや役者、司会者としても活躍しており、加えてアスリートの教育にも力を注いでいます。ヨットに関しては、テーザー級の全日本選手権で3位入賞、また過去には日本-パラオ親善ヨットレースに出場し、1,726マイルを完走した実績があります。
Jazz Playerチームについて
今回のメルボルン大阪ダブルハンドヨットレースに挑む「Jazz Player」チームは、中野佳代子さんと中西満男さんの2人で構成されており、日本の外洋ヨットレースチームMonday Nightに所属しています。中野さんが所有する「Jazz Player」で、厳しいレースに挑む姿は多くのファンにとっても注目されることでしょう。
メルボルン大阪ダブルハンドヨットレースについて
このレースは1987年に、昭和時代の大阪港開港120周年を記念して初開催されました。世界的に見ても非常に珍しい、メルボルンと大阪を結ぶ南北縦断の長距離外洋ヨットレースであり、これまでに8回開催されています。まだ見ぬチャレンジに挑もうとする中野さんを、サンスターがしっかりと支援していく姿勢が伺えます。
サンスターは、100年食べ、100年しゃべり、笑う豊かな人生を目指し、全身の健康をサポートするための情報やサービスを提供し続けています。これからもお口の健康を起点に、持続可能な未来に貢献していくことで、さらなる挑戦を支援していきます。