FC大阪がSyncMOFとパートナー契約を締結
このたび、FC大阪はSyncMOF株式会社との新しいパートナー契約を締結しました。この提携により、FC大阪の公式ユニフォームのパンツ前面にはSyncMOF株式会社のロゴがあしらわれ、試合会場やFC大阪の公式ウェブサイトでもその姿を見ることができます。
パートナーシップの背景
SyncMOF株式会社は、環境に配慮した先進的な技術を持つ企業です。特に、その技術Syllegoを駆使したCO₂回収や、そのCO₂を活用した芝生の育成が注目されています。昨シーズンからFC大阪との協力を通じて、環境保護を意識した取り組みを行ってきました。これからも、両社は共に協力し、「スポーツと環境技術が融合する新しい価値」を創出することを目指しています。
また、SyncMOF株式会社は、大阪・関西万博において、大阪ヘルスケアパビリオンのスペシャルパートナーとして常設展を展開します。万博が開催される期間中、SyncMOFの技術力とFC大阪が誇る“サッカーの力”を組み合わせた、有意義で楽しい環境に配慮したプロジェクトが展開される予定です。
SyncMOF株式会社について
基本情報
FC大阪の進化
FC大阪は、大阪府東大阪市をホームタウンとしたJリーグ(J3)のクラブであり、地域に愛される存在です。FC大阪は、サッカーを通じて地域社会に貢献し、特に環境技術とのコラボレーションを進めることで、さらなる成長を目指しています。今後も『サッカーをHUBとしてみんなを繋ぐ』活動を続け、地域と共に発展していく意志を持っています。
今回のSyncMOFとのパートナーシップは、両社の理念が見事に合致した結果と言えるでしょう。これからのFC大阪がどのように進化し、環境問題に対する意識をどのように高めていくのか、大きな期待が寄せられています。