meviyの新塗装色
2025-08-05 11:47:21

新色追加でますます豊富な選択肢!meviyの塗装色が進化

機械部品調達の新スタンダード、meviyの進化



株式会社ミスミグループ本社が展開する機械部品調達AIプラットフォーム『meviy(メビー)』が、2025年8月4日より板金加工および溶接加工の塗装色に新たに「深緑」と「濃黄緑」の2色を追加しました。この新色の追加により、meviyの塗装色のラインアップは合計22色に達し、様々なニーズに柔軟に応えられる体制が整いました。

高鮮やかさを追求した塗装技術

新たに導入された深緑と濃黄緑は、特に鮮やかな状態を実現するために、高彩度な調色が可能な『溶剤塗装』を採用しています。この技術により、今まで以上に豊かな色彩表現が可能となり、製造業界全体での需要に応えることが可能です。

お客様の声に応える

これまでmeviyは粉体塗装を主なサービスとし、多くの顧客の期待に応えていましたが、色彩に関するリクエストは多岐にわたり、特に視認性の高い緑系の色味が求められていました。多様な場面で活用される外装やブラケット、イケールなどにおいて、深緑と濃黄緑の追加は今後の営業活動にも大きな影響を与えると考えられています。

生産性向上への努力

ミスミは今後もサービス品質の向上を目指し、産業オートメーションの現場で利用される製品の塗装の選択肢を更に増やしていく予定です。特に生産性向上や顧客の時間価値の提供に向け、全社を挙げて取り組んでいく姿勢を貫いています。meviyは近年、国内ユーザー数No.1を獲得し、更には自動車業界などでの塗装色の需要増加にも積極的に対応しています。

サービスの詳細について


  • - 提供サービス: 板金加工・溶接加工の2色追加(深緑、濃黄緑)
  • - 対応材質: SPCC/SPHC
  • - 対応板厚: 板金加工は0.8~6.0mm(溶接加工は1.0~4.5mm)
  • - 納期: 板金加工は5日目以降、板金溶接は8日目または10日目以降(スポット溶接・通常溶接)

まとめ

meviyの新たな施策は、業界全体に革新をもたらすものとなるでしょう。深緑と濃黄緑の新色が加わることで、製造現場の視認性やデザイン性が高まり、顧客にとっても選択肢が広がります。このように、顧客のニーズに応え続けるmeviyは、製造業の未来を支えていく重要な存在であるといえるでしょう。詳細や新サービスについては、公式ウェブサイトで確認してみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: meviy 深緑 濃黄緑

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。