戦争コメディ上演
2025-07-08 12:56:23

アガリスクエンターテイメントの戦争コメディ「発表せよ!大本営!」が8月に上演!

アガリスクエンターテイメントが贈る新たなコメディの舞台「発表せよ!大本営!」



アガリスクエンターテイメント第33回公演が、2025年8月13日(水)から17日(日)まで東京・シアターサンモールで上演される「発表せよ!大本営!」のキャラクタービジュアルが公開されました。この作品は、2019年に初演され、門真国際映画祭2020において最優秀作品賞や最優秀主演男優賞を獲得した経歴を持ち、アガリスクの最高傑作とされています。

脚本と演出を手がけるのは、アガリスクエンターテイメントの主宰、冨坂友氏。彼は現在放送中のCXドラマ「人事の人見」の脚本や、2024年に予定されている「逃奔政走-嘘つきは政治家のはじまり?-」の脚本・演出を担当するなど、劇団だけに留まらない広い活動を展開しています。

隠蔽と奮闘の物語


「発表せよ!大本営!」は、隠蔽や改竄、捏造で知られる大本営の報道部が新たに直面する問題と、その奮闘を描いたストーリーです。作品は、1942年6月、ミッドウェー海戦での大敗を背景に描かれ、国民にその結果をどう伝えるかが中心となります。報道部内で意見がまとまらず、責任の押し付け合いが繰り広げられ、彼らの苦悩がコメディタッチで描かれます。作品はコメディでありながら、深いメッセージ性を持つものとなっていることでしょう。

キャラクターたち


公開されたキャラクタービジュアルでは、津和野諒が代田中佐を、矢吹ジャンプが平入大佐を、淺越岳人が浅野記者を、前田友里子が前畑清掃員を演じるなど、個性的なキャストが揃っています。彼らがどのように役を演じ、物語に息を吹き込むのか、ファンからの期待も高まるばかりです。

上演日程とチケット情報


上演は8月13日(水)から17日(日)まで行われ、初日の料金は特別価格で提供されます。チケットは各種プレイガイドで販売中です。特に、富豪席は前方の良い席で特典付きのため、お早めの購入をお勧めします。詳細な日程は以下の通りです:
  • - 8月13日(水) 19:00 (初日料金)
  • - 8月14日(木) 19:00
  • - 8月15日(金) 14:00/19:00
  • - 8月16日(土) 13:00/18:00
  • - 8月17日(日) 12:00/17:00

会場とアクセス


会場はシアターサンモールで、住所は新宿区新宿1-19-10サンモールクレストB1です。東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅から徒歩約3分の好立地です。

「発表せよ!大本営!」は、アガリスクにとって重要な20周年記念公演としても位置づけられています。戦後80年という節目の年にふさわしい力作が、どのように観客を魅了するのか、ぜひ期待して観賞してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: アガリスクエンターテイメント 戦争コメディ 大本営発表

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。