環境配慮の清掃商品
2025-08-20 10:32:21

新たに詰め替え用リフィルを導入!「shall we clean」に環境配慮の新商品登場

株式会社ウインドクリエイティブが展開する人気清掃ブランド「shall we clean」。この程、詰め替え用リフィルとして「マルチクリーナー」と「ハードクリーナー」が新たに発売されることが決まりました。この新商品は、2025年7月4日から販売開始され、環境保護への配慮が施されています。

これまで「shall we clean」は、多くの皆様から愛されてきました。特に、2024年に販売開始したギフトボックスは、「掃除のハードルが下がった」という声や「汚れ落ちがすごい」との高評価を受けるなど、多くの反響を集めました。そこで得たユーザーの声をもとに、詰め替え用リフィルの開発が進められました。「使い終わった後に詰め替え用があれば嬉しい」や「ボトルを何度も購入するのはもったいない」といった意見に応える形で、使いやすさと環境保護が両立した商品が誕生しました。

新たに登場する詰め替え用リフィルは、パウチタイプで簡単に補充が可能なため、ストックや廃棄も簡単です。ハードクリーナー(アルカリ性)は、450mlで価格は1,680円(税込)。一方、マルチクリーナー(中性)は、同じく430mlで1,480円(税込)となっています。

商品ラインナップ



マルチクリーナー(中性)

  • - 本体価格:1,480円(税込)
  • - 100%天然由来の界面活性剤を配合し、手肌にやさしい設計
  • - 「アロエ」や「ヒアルロン酸」、「コラーゲン」などの6種の保湿成分を含有し、冷蔵庫やトイレなどの幅広い掃除に最適です。
  • - コンパクトでストックや廃棄もしやすいパウチ仕様。

ハードクリーナー(強アルカリ)

  • - 本体価格:1,680円(税込)
  • - 油汚れやこびりつきもスッキリ落とすプロ仕様。
  • - 天然オレンジ精油を配合し、刺激臭を抑えて、換気扇やコンロ周りなどの頑固な汚れに効果を発揮します。同様に経済的に使用できる詰め替えタイプです。

「shall we clean」は、従来の清掃道具の枠を超え、掃除をもっと楽しむ道具として設計されています。イーブイという掃除のプロ集団が、現場での経験とユーザーの声を反映し開発を進めており、「掃除が苦手でも楽しく始められる」ことを目指しています。

代表取締役である二見文直氏は、掃除に対する手軽さや楽しさを追求したと話します。プロの視点で開発された製品は、掃除が苦手だった人々をも魅了し、買った後もずっと愛用されることを重視しています。

「使い続けられる商品を通じて、お掃除をもっと楽しんでもらえるように努力していきたい。私たちは現場での声に耳を傾けながら、最高の商品を提供し続けます。」と二見氏は語ります。今後も「shall we clean」は、お掃除をより楽しい体験に変えてくれる存在として、利用者の期待を超える製品を展開していくことでしょう。

公式サイトでは、商品の詳細や購入情報が掲載されているので、ぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: shall we clean マルチクリーナー ハードクリーナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。