仙台クリスマスマーケット2025
2025年の冬、仙台が再び特別なクリスマスに包まれます。株式会社東日本放送と株式会社テレビ朝日ミュージックが共同で開催する「仙台クリスマスマーケット2025」は、12月5日から25日までの21日間にわたり、仙台の中心地、錦町公園にて行われます。どうぞお見逃しなく!
5メートルのクリスマスツリーが登場!
今年のマーケットでは、目を引く約5メートルの高さを誇るクリスマスツリーが設置され、来場者を温かく迎え入れます。この美しいツリーは、夜になると幻想的にライトアップされ、仙台の街全体が明るく照らされるのです。クリスマスの雰囲気を存分に楽しむことができるでしょう。
充実の出店数、約40店舗が出店!
マーケット内には、昨年よりも増加した「ヒュッテ」と呼ばれる木製の小屋が並び、本場ドイツの雰囲気を味わえる都心のクリスマススポットとなっています。クリスマスに欠かせないフードや雑貨が揃っており、約40の店舗が軒を連ねます。
新たな注目のスポット「Christmas Winter Terrace」
そして、特筆すべきは飲食エリアの中心に位置する新しいアイランドキッチン「Christmas Winter Terrace」です。ここでは、限定のカラーマグカップに入ったドリンクセットが販売されており、ホットチョコレートやグリューワイン、クラムチャウダーなどの温かいメニューを楽しむことができます。寒い冬にぴったりの心温まるグルメが目白押しです。
ヒマラヤ杉のクリスマスツリー飾り付け
さらに、錦町公園にある巨大ヒマラヤ杉もクリスマスツリーに見立てて装飾されており、幻想的な景観を演出しています。このシンボルツリーは、マーケットに訪れる人々に温かい気持ちを届けてくれることでしょう。
音楽と共に楽しむクリスマスマーケット
今年のイメージソングには、人気シンガーソングライターの平井大の新曲「LALALA(Baby it takes two)」が起用されています。この楽曲は、心あたたまるウィンターソングであり、クリスマスの特別な時間にぴったりです。また、シンボルツリーの前では毎日点灯式が行われ、さまざまなアーティストやゲストによるパフォーマンスも楽しむことができます。
開催情報
- - 開催期間:2025年12月5日(金)~12月25日(木)
- - 時間:平日16:00~22:00、土曜12:00~22:00、日曜12:00~21:00
- - 入場料:基本的に無料ですが、特定日は協力金が1,500円が必要となります。
特定日は12月12日、13日、14日、19日、20日、21日、24日、25日となっており、オリジナルマグカップがついてきます。小学生以下のお子様は保護者の同伴のもと、入場は無料です。
アクセス情報
会場は仙台市の中心部、錦町公園です。交通アクセスは、仙台市営地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩約5分、JR仙台駅西口からは徒歩約11分です。
クリスマスマーケットで心温まる特別な時間を過ごしてください。皆様のご来場をお待ちしています!