アイドル×eスポーツ
2025-07-23 10:01:09

名古屋発!アイドルとeスポーツが融合する新プロジェクト始動

名古屋発!アイドルとeスポーツが融合する新プロジェクト始動



名古屋の栄を拠点とするアイドルグループSKE48が、女性eスポーツチームを結成することが発表されました。このプロジェクトは、株式会社Myフィールドが主導し、株式会社ゼストのマネジメントのもと、現役メンバー7名が一丸となって稼働していきます。

eスポーツとアイドルの新たな挑戦


近年、eスポーツはZ世代を中心に人気を集めており、2024年にはVALORANTの女性世界大会「Game Changers」が開催されます。この大会では46万人もの最高視聴者数を誇り、女性プロゲーマーたちが脚光を浴びています。そんな中、SKE48は「アイドルがeスポーツに挑む」という新たなロールモデルを提示し、男性中心の印象が残るこの界隈に風穴を開けようとしています。

名古屋の地域戦略と共に


SKE48は2008年の結成以来、名古屋・栄を拠点に活動しており、地域のイベントや観光プロモーションに積極的に参加してきました。名古屋市は2026年にはeスポーツを正式競技として導入予定であり、市もこの分野の振興に力を入れています。チームの結成は、名古屋のeスポーツ戦略と連動しており、アイドルの人気を活かした地域活性化を目指しています。

名古屋初の女性eスポーツチーム


SKE48によるVALORANT女性チームは、名古屋では初の女性eスポーツチームとして注目されています。この取り組みは、アイドルとeスポーツの融合を象徴するものであり、今後の展開に期待が高まります。

温泉旅館で新たな挑戦!


チームの活動拠点は、三重県津市にある「SPASPO神湯館」。この老舗温泉旅館は、すでにプロeスポーツチームの合宿地として名が知られています。今回、SKE48がこの旅館で合宿を行い、温泉というリラックスした環境でゲーミングスキルを磨くことになるのです。

湯けむりの中でVALORANTに没頭するという新しいスタイルは、アイドルやeスポーツファンにとっても新鮮な体験となるでしょう。

メンバーの思い


メンバーは、新しい挑戦への意欲を語ります。野村実代さんは「VALORANTは初心者ですが、練習してどんどん強くなっていきたいです。eスポーツの世界で新しい景色を見たい!」と抱負を語り、河村優愛さんは「ゲームは昔から大好き!女性でも本気で戦えるってことを証明したいです!」と熱意を伝えました。

今後の展開


これからの展開としては、チームの日常や挑戦の裏側をYouTubeで毎週配信。そして、Z世代向けのイベントや地元のコラボ企画も計画中です。さらに、SPASPO神湯館でのファンミーティングやゲーミング体験イベントも予定されています。

記者会見の情報


記者会見は2025年8月19日にSKE48劇場で行われ、チーム名の発表や調印式が予定されています。関係者やメディアの参加が求められており、これからの動向に注目です。

この新プロジェクトを通じて、SKE48のメンバーたちはアイドルとしてだけでなく、真剣なeスポーツプレーヤーとして新たな姿を見せてくれるでしょう。今後の展開に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ SKE48 温泉

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。