株式会社大森屋がFSSC22000を取得
大阪を拠点とする株式会社大森屋は、食品安全マネジメントシステムの国際規格「FSSC22000」を、関西作業所(兵庫県西宮市)および広川工場(福岡県八女郡広川町)で取得したことを発表しました。この認証は、消費者の安全を第一に考えた製品づくりへ向けた大きな一歩です。
取得の背景
大森屋は1927年の創業以来、食に関連するさまざまな製品を展開し、長い歴史を有しています。その中で、消費者の視点を重視した経営姿勢を貫き、品質の向上に努めてきました。今回のFSSC22000の取得は、その信念が実を結んだ結果でもあります。これからも、消費者に愛される製品を提供し続けることが企業の使命だと考えている大森屋。
FSSC22000とは?
FSSC22000(Food Safety System Certification 22000)は、オランダのFSSC財団によって開発され、国際食品安全イニシアチブ(GFSI)によって承認されています。この認証は、食品業界の安全性を確保するための厳格な基準を設けており、ISO22000やHACCP、ISO9001の原則を採用しています。
このシステムは、食品の安全性を高めるために、さまざまなリスクを評価し、効果的に管理する手法を提供しています。この認証を取得することで、大森屋はより高い基準で食品の品質と安全性を確保し、不慮の事故や悪意ある行為から消費者を守ることが可能になります。
各工場の認証取得情報
- 取得日:2025年8月6日
- 登録範囲:焼海苔の製造
- 取得日:2025年9月12日
- 登録範囲:焼海苔・味付海苔の製造
このように、どちらの工場でも高品質な海苔製品の製造に取り組んでいます。今後も、消費者の安全と健康を守るための努力を強化していく意向です。
会社概要
- - 商号:株式会社大森屋
- - 代表者:代表取締役社長 稲野達郎
- - 所在地:〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条1-1-60
- - 創業:1927年4月
- - 設立:1955年3月
- - 事業内容:海苔、ふりかけ、お茶漬け、スープ等の製造・販売及び飲食店の経営
- - 資本金:8億1,434万円
- - 公式サイト:大森屋公式サイト
お問い合わせ
FSSC22000に関する詳細や製品情報は、以下までお問い合わせください。
株式会社大森屋 営業企画部
担当:植田
電話:06-6464-1668
ファックス:06-6464-1868
メール:
[email protected]
大森屋の取り組みは、消費者にとってより安全で安心な食文化の提供につながると信じています。今後の展開に期待が寄せられます。