FM AICHIラジオCMコンテスト2025が始動
名古屋のFM AICHIが2025年版のラジオCMコンテストを開催することが決定しました。このコンテストは、協賛企業が提示するテーマに従って、20秒のラジオCMのコピーを応募するものです。応募期間は、2025年7月1日から8月31日まで。プロ・アマ問わず、愛知県内外の方どなたでも参加可能です。
参加資格と応募方法
参加資格は特に設けておらず、年齢や職業に関わらず全国の誰でも応募できます。ひとり何作品でも出すことができるため、クリエイティブなアイデアをどんどん発信してみるチャンスです。ただし、応募する作品はオリジナルで未発表のものに限り、20秒を超えた作品は審査対象外となるので注意が必要です。
応募はFM AICHIの公式ウェブサイトにある「FM AICHIラジオCMコンテスト2025」のページから行います。締切は8月31日です。詳細な応募要項は同サイト内で確認できます。
賞の内容
コンテストでは、グランプリに選ばれた作品には賞金10万円が贈られ、実際にFM AICHIでラジオCMとしてオンエアされるという夢のようなチャンスがあります。また、協賛企業ごとに設定された協賛企業賞もあり、各企業賞には賞金2万円が用意されています。さらに、学生を対象とした学生賞もあり、こちらも賞金2万円が授与されます。
特別審査員の紹介
特別審査員には、7年前にも審査を担当した中島信也氏が就任します。彼は株式会社東北新社のクリエイティブアドバイザーで、数多くの賞を受賞している著名なCMディレクターです。彼の経験と鋭い審査眼が、参加者の作品をさらに輝かせることでしょう。
協賛企業とテーマ
応募作品は、協賛企業のテーマに基づくものが求められています。主な協賛企業とそのテーマは以下の通りです。
- - 株式会社ニッショーコミュニケーションズ: 賃貸検索サイト「ニッショー.jp」を利用したくなるCM
- - 株式会社八神製作所: 「縁の下の力持ち」として八神製作所で働きたくなるCM
- - 日東工業株式会社: 電気と情報の社会インフラを支えている日東工業を知ってもらうCM
- - 株式会社ネオジャパン: 働く人を支える「デスクネッツ ネオ」を導入したくなるCM
- - トータル物流システム グループエスカラデー: 未来の子供たちへのメッセージCM
- - 株式会社福祉の里: 福祉の里で“働きたくなる”CM
- - NDS株式会社: 社会を支える3つの事業を知りたくなるCM
- - ダイドー株式会社: メカトロニクス専門商社「ダイドー」の魅力を伝えるCM
- - 栄光フーズ株式会社: 体力に不安がある方が興味を持つCM
- - 株式会社水明館: 下呂温泉水明館に泊まりたくなるCM
結論
FM AICHIラジオCMコンテスト2025は、クリエイティブなアイデアを潤滑に表現する機会です。魅力的な賞金も用意されており、全国の皆さんにとって新しい挑戦の場となることでしょう。ぜひこの機会に、あなたのユニークなアイデアを形にしてみてはいかがでしょうか!