新感覚演劇の魅力
2025-11-28 18:49:27

参加型演劇の新時代!私オムの新作『間違いから始まる正義』全貌公開

新感覚演劇『間違いから始まる正義』とは



2026年2月から上演される新作演劇『間違いから始まる正義』。これは、参加型の演劇として新たな形を提案するものであり、家庭やオフィスにいるかのような“会議室型シアター”での体験が待っています。劇場という空間が一変し、観客自身が捜査会議に参加するという感覚を味わえる特別な舞台です。

会議室型シアターのポイント


本作では、観客が「参加する側」と「のぞき見る側」の二つの立場から選ぶことができます。「参加する側」では、警察の一員として捜査会議に加わり、役者たちと同じ空間でリアルな議論や感情の揺れ動きを体感できます。また、距離感が近い分、役者の演技をより身近に感じることができるのです。対照的に「のぞき見る側」では、参加している他の観客や役者の動きを俯瞰的に観察し、事件の全体像を捉えることが可能です。

私オムの手腕


脚本・演出を担当する私オムは、これまでも様々な形の舞台を手掛けてきた演出家です。彼の作品は、観客がその場にいるかのような体験を提供することに長けており、今回の舞台でもその才能が存分に発揮されています。私オムは「正義の象徴である警察官がその正義を見失った場合を描く」と述べており、登場人物たちの葛藤や信念が色濃く反映された作品となっています。観客は、彼らの迷いを共有し、信じぬく姿勢を見守ることができます。

公演の詳細


この演劇は、2026年2月21日(土)から3月1日(日)まで神田明神ホールで上演されます。公演は2チーム制で、マスターチームとプリズムチームによる異なったキャストが展開します。特定の日にはキャストが入れ替わる演出もあり、観客を飽きさせません。

キャスト紹介


  • - マスターチーム
前川優希、富永勇也、前田隆太朗、野口準、荒木健太郎
  • - プリズムチーム
二階堂心、松田昇大、明石陸、北出流星、砂川脩弥

この公演のチケットは、会議資料と社員証がセットになった参加席が18,000円、のぞき見席が12,000円で販売されます。チケットはファンクラブ先行、オフィシャル先行、一般販売のスケジュールに分かれており、観客全員が参加できる機会を得られるように工夫されています。

まとめ


新たな演劇の形として注目される『間違いから始まる正義』。私オムが創り出すこの舞台は、ただの参加型演劇ではなく、観客に新たな視点を提供し、深い感動をもたらすことでしょう。この機会に、演劇の醍醐味を体験してみてはいかがでしょうか。

公演情報やチケット詳細については、公式ホームページをチェックしてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 私オム 観客参加型演劇 神田明神ホール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。