音楽とインテリアが融合する新しい体験
新たなアナログ体験が音楽ファンの心をつかむ。オーディオテクニカが2025年に発売予定のターンテーブル『Hotaru(ホタル)』は、音楽とインテリアを融合させた全く新しい製品です。先行予約が2025年4月8日より始まり、世界中で1000台の限定生産が予定されています。
アナログの新たな可能性を追求
オーディオテクニカは創業以来、アナログが持つ人間の感性を引き出す力に注力してきました。現在進行中の「analog 〜 naturally」プログラムの一環として、『Hotaru』が開発され、音楽を新たな方法で楽しむ手段が提供されます。ターンテーブルの魅力だけでなく、視覚的な要素も加えられ、聞くだけではなく見ても楽しめるインテリアとしての役割を担うことが大きな特徴です。
美しい音を楽しむためのAll-In-One設計
『Hotaru』はターンテーブルとスピーカー機能を併せ持つオールインワン設計で、音質にもこだわりを見せています。スピーカーは筐体内部で最大限のサイズを実現し、小さなスペースにも関わらず、迫力ある高音と深みのある低音を実現しています。このコンパクトさにも関わらず、多彩な音を楽しむことが可能です。
音楽を光に変える革新的なLighting System
『Hotaru』の最大の特徴の一つは、音楽と光が融合する独自のLighting Systemです。音楽に反応する光は、20種類のカラーパレットから生まれ、選んだレコードの再生に合わせて変化します。再生モードは3種類あり、ベーシックモード、グラデーションモード、リンクモードから選べ、視覚と聴覚の両方で音楽を楽しむことができます。
デザインと技術の進化
さらには、ターンテーブルが持つ長年の課題、外部振動の影響を軽減するために浮遊構造を採用。強力なマグネットにより、ターンテーブルが宙に浮くことで、カートリッジの再生能力を最大限に引き出しています。この独特のデザインは、視覚的なインパクトだけでなく、音楽体験の質を向上させるための技術革新でもあります。
ネーミングに込めた意図
『Hotaru』という名は、聴く人々の生活を豊かにする音楽の瞬間を大切にする理念を反映しています。蛍の光のように、音楽が持つ瞬間の美しさを示すことを意図し、オーディオテクニカが提供するアナログ体験を象徴する名付けとなっています。
未来への期待
2025年秋には、世界各地で『Hotaru』が販売される予定です。この新しいターンテーブルは、音楽愛好家だけでなく、インテリアを楽しむ人々にも、新しい音楽体験を提供していくことでしょう。先行予約は特設サイトから可能となっており、音楽の新しい楽しみ方を手に入れるチャンスを逃さないようにしましょう。
詳細情報や予約は、以下のリンクから確認できます。
Hotaru特設サイト