新しい食の提案、NINZIAのグルテンフリーワッフル
株式会社NINZIAが、この度発表した「プチグルテンフリーワッフル」。この新しいサービスは、グルテンフリーとプラントベースのライフスタイルを支えるための定期購入(サブスクリプション)システムを導入し、ますます健康志向の人々に人気が高まりそうです。2025年9月よりスタートしたこのサービスでは、お好みのサイズのワッフルセットを毎月10%OFFで提供します。
NINZIAのワッフルの特徴
このワッフルの素晴らしさは、その独自性にあります。全てのワッフルは、コンニャクを使用した独特のもちもち食感を持っており、93%の利用者が「小麦を使っていないとは思わなかった」と答えています。小麦アレルギーに悩む人々や、ダイエット中の方、さらにはヴィーガンの方でも安心して楽しめる製品です。
主な原材料には、豆腐、こんにゃく、米麹、米粉など日本の伝統的な食材が使用されており、グルテンフリーであるだけでなく、体にも優しい点がポイントです。さらに、特許技術により生まれた「NINZIA Paste」を用いることで、他の素材と結合させて、驚くほど軽やかでジューシーな食感を実現しています。
健康と味わいの両立
このワッフルは、従来のワッフルに比べて低カロリー・低脂質・低糖質となっており、さらに食物繊維が豊富で、腹持ちが良いのも 特徴です。控えめな甘さのため、忙しい朝食やダイエット中の軽食としてもおすすめ。罪悪感なく楽しめる健康デザートとして、朝食やティータイムにピッタリです。
使い勝手の良さ
冷凍状態で個包装されて届くため、保存も簡単。このワッフルを食べたいときに、レンジで約2分温めるだけで、焼きたての美味しさが楽しめます。長期保存が可能なので、忙しい日々の中でも手軽に取り入れることができ、毎月新鮮な商品を手に入れることができます。
NINZIA PASTEの魅力
NINZIAのワッフルに使われている独自素材「NINZIA PASTE」は、従来のコンニャクの形状を変え、ペースト状で特有の食感を実現させた次世代素材です。この特殊なプロセスにより、血糖値の上昇を抑える機能を持ち、さらにしなやかさと強固なゲル状の特性を併せ持っています。これにより、より衛生的にプラントベースのシーフードやヴィーガンの肉を製造でき、さまざまな食品関連企業と協力して「新しい食の形」を作り出しています。
まとめ
NINZIAは、食事を楽しむことが本来の目的であると考え、それに応えるために絶えず新しい技術や製品を提供しています。糖尿病や高血糖、肥満、アレルギーを持つ方々が、「食べる楽しみ」を再発見できるよう、食物繊維に着目した製品を展開していきます。これからもNINZIAは、「次世代食のカタチ」を追求し続けることでしょう。
詳細や注文に関しましては、NINZIAの公式オンラインストアをご覧ください。