カラコルムの山々、新たな音楽の扉を開く
東京を拠点に活動するキネマポップバンド、カラコルムの山々が、注目の新シングル「戻れメロス」を本日リリースしました。彼らは、2021年の結成以来、さまざまな楽曲とパフォーマンスで音楽シーンに新たな風を吹き込んできました。今回の楽曲は、プロデューサー藤井丈司とのコラボレーションによって生み出され、バンドの音楽的な進化を証明する一曲になっています。
新シングル「戻れメロス」の魅力
「戻れメロス」は、ハードコアテクノやラテン、パンクなどの要素を盛り込んだ多様なスタイルが融合した楽曲です。BPM206のエネルギッシュなサウンドは、まるで疾走するかのようにリスナーを引き込みます。
曲の中心となるメッセージは、現代社会を生きるメロスたちに向けた「もういい、戻れ!」。これによって、曲のテーマは単なる音楽を超え、聴く人々に強い共鳴を呼び起こします。
さらに、この新シングルのミュージックビデオは、アニメーションアーティストのJACKSON kakiによる驚くべき3DCG作品で、カラコルムの山々の世界観を視覚的に体現しています。ティザー映像がYouTubeチャンネルにも公開されており、ファンはこの映像にも大きな期待を寄せています。
「カラコルム・ハイウェイ」ツアー情報
さらに、彼らの活動はこれに留まらず、来週11月19日から開催される初の東名阪対バンツアー『カラコルム・ハイウェイ』も注目です。このツアーでは、各公演で豪華な共演者が登場し、聴衆を独特の音楽体験へと導きます。
ツアー日程
- - 名古屋公演:2025年11月19日(水) ゲスト:Trooper Salute、スーパー登山部
- - 大阪公演:2025年11月20日(木) ゲスト:きのホ。、VANQULLWAR'S
- - 東京公演:2025年12月10日(水) ゲスト:アマイワナ、RAY
各公演は18:30オープン、19:00スタート、前売チケットは3,500円です。今すぐお近くのプレイガイドでチケットをゲットして、カラコルムの山々の音楽の世界を体感しましょう!
バンドのバックグラウンド
カラコルムの山々は、青山学院大学と早稲田大学出身の学生たちによって結成されました。メンバーはそれぞれ異なる音楽的背景を持っていて、その多様性が彼らの音楽に色を添えています。オルタナティブビートと彼ら独自のポエトリーを交えた楽曲は、聴く人々を魅了し、ライブパフォーマンスも高い評価を受けています。
彼らは、日本の音楽フェスティバルにも出演し、確かな評価を得ており、今後の成長と展開に期待が寄せられています。
公式情報
ぜひ新シングル「戻れメロス」を聴き、彼らの音楽の旅に参加してみてください!