30周年のラブシャ
2025-04-07 20:36:25

SWEET LOVE SHOWERが30周年を迎え、豪華アーティストが集結する音楽フェス開催決定!

30周年を迎える「SWEET LOVE SHOWER」音楽フェス、2025年開催決定!



今年、音楽フェス「SWEET LOVE SHOWER」が30周年を迎えるにあたり、特別なイベントが実施されることが発表されました。このアニバーサリーでもある2025年8月29日から31日の3日間、山梨県の山中湖交流プラザきららにて開催されるこのフェスには、数多くのアーティストが出演します。この場所は、富士山と山中湖の絶景を望む自然豊かな環境で、音楽ファンにとって忘れられない体験を提供してくれます。

さて、今回の発表では、初めてのラインナップとして、Official髭男dismやSUPER BEAVERなど、スタジアム級のアーティストが参加決定!さらに、sumikaやSEKAI NO OWARIなどの実力派アーティストも名を連ね、音楽ファンの期待が高まります。新進気鋭のアーティストも多く、Aooo、jo0ji、muque、Lavt、luvといった名前が挙げられ、これからの音楽シーンを担う若手たちの姿が見られるのも魅力のひとつ。

特に印象的なのは、昨年結成30周年を迎えたRIP SLYMEや、バンドとして初出演を果たす小山田壮平BANDが名を連ねている点です。彼らは音楽的なキャリアを土台に、新たなリスナー層を広げ続けています。また、過去にも共演したKANA-BOON、くるり、go!go!vanillas、SHISHAMO、東京スカパラダイスオーケストラなど、たくさんのアーティストが揃い、その多彩なラインナップは29組のアーティストが登場する予定です。

ファンに嬉しい新しい試み



さらに、今年のフェスティバルは、地域に根ざした取り組みを強化することが目指されています。「ラブシャビレッジ」という公式会員サービスも新たに展開されており、会員になれば早期にチケットを入手することが可能です。会場での特別サービスや、入場保障などの特典が受けられ、フェスをより楽しむことができます。特に、ふるさと納税を利用したチケット販売も開始され、地域貢献を実感しながら楽しむことができます。

これに伴い、公式最速先行チケットも既に発売が開始され、8月29日から31日の3日間通し券は39,000円、2日通し券は26,000円、1日券は14,700円と、さまざまなプランが用意されています。特に、ラブシャビレッジ会員の方には入場チケットの確約があるため、申し込み時の不備がなければ当選は保障されています。

また、ラブシャの公式YouTubeチャンネルにおいて、昨年の特番「SWEET LOVE SHOWER 2024」の模様を特別配信することも決まっており、音楽フェスの雰囲気をいち早く楽しむことができます。また、新たなポッドキャスト番組もスタートし、出演アーティストとの自由なトークが楽しめる企画も目白押しです。特に第1弾として登場するのは、柳沢進太郎と夕日という注目のコンビ。

まとめ



「SWEET LOVE SHOWER」が30周年を迎える今回のイベントは、新たな挑戦とともに、音楽を愛する全ての人に喜びをもたらすことが期待されます。さらに多くのアーティストのラインナップ発表が待たれる中、今年はどんな素晴らしい瞬間が訪れるのか、目が離せません。ぜひ、公式サイトなどで最新情報をチェックし、最高の夏を一緒に楽しみましょう!

詳しい情報やチケット購入、最新の発表は公式サイト「SWEET LOVE SHOWER」を確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス 山中湖 SWEET LOVE SHOWER

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。