フライングタイガーの職業体験
2025-06-27 11:58:02

親子で楽しむ!フライングタイガーの『Kids Job Day』が全国展開

フライングタイガーの「Kids Job Day」全国展開



北欧デンマーク発のユニークな雑貨店、フライングタイガーがインパクトある新イベントを発表しました。2017年にスタートし、親子で楽しめる職業体験プログラム『Kids Job Day』が、2025年7月から全国の約60店舗で開催されることが決定しました。このプログラムは、これまでにも2,000人以上の子供たちが参加し、高評価を得てきました。

イベントが目指すもの


『Kids Job Day』は、親子一緒に「働く」ということの意味を体験的に学べる貴重な機会です。参加者は、実際の店舗内でレジ打ちや品出しといった業務を行い、働くことに必要なスキルや楽しさを実感します。子供たちは仕事を通じて、「労働の対価」としてフライングタイガーで使用できるペーパーお買い物チケットを手にします。

イベントの詳細


  • - 開催日時:2025年7月26日(土)13:00~14:00
  • - 対象年齢:3~6歳のお子さんとその親御さん
  • - 参加費:無料
  • - 定員:各店舗で2組まで
  • - 応募期間:2025年6月27日から7月11日まで
  • - 給与:1,000円相当のお買い物チケット

また、このイベントは毎月第4土曜日に開催される予定で、毎回新たな学びと楽しさがもたらされます。ただし、開催有無や詳細については月ごとに変わる可能性があるので、参加を希望する方は事前に情報をチェックしてください。

当日のプログラムの流れ


1. 自己紹介
参加者は名札を作り、自分の呼び名を書いて自己紹介を行います。
2. 朝礼
その日の業務内容を確認し、全員でのフロアウォークを行います。
3. 商品陳列・品出し
店舗の商品を綺麗に並べる作業を体験。
4. レジ打ち
お客さん対応をしながらレジ打ちを実践します。
5. 終礼
今日の業務を振り返り、働き終えたらチケットを受け取ります。

過去の参加者からのフィードバック


過去に参加した親たちからは「本物の接客体験ができて良い経験だった」「子供の新しい一面が見られ、親としても嬉しかった」との声が多く寄せられています。特に、接客に対する温かい反応は、他のお客様とのコミュニケーションにも繋がったようです。

フライングタイガーとは


1995年に設立されたフライングタイガーは、色彩豊かなスカンジナビアンデザインの商品を提供するユニークな雑貨ストアです。日本国内では61店舗が展開されており、シンプルでありながら魅力的な商品群が多くの人々に支持されています。

たくさんの楽しさが詰まった『Kids Job Day』に、ぜひご家族で参加してみませんか?新しい発見と、貴重な体験がお待ちしています。参加申し込みは、フライングタイガーの公式サイトから行えます。自分の「働く」という経験が、きっと素敵な思い出になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フライングタイガー 親子体験 Kids Job Day

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。