横浜で楽しむ音楽の祭典「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」
待ちに待った週末がやってきました。今年の「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」は、10月11日(土)と12日(日)の二日間にわたって開催されます。このイベントは、横浜でジャズが演奏されてからちょうど100年という大きな節目を迎えることもあり、特別な意味を持つものとなっています。さあ、横浜の街を彩るジャズの音色に耳を傾け、素敵なひと時を過ごしましょう!
ホールライブで特別なステージを体験
横浜赤レンガ倉庫と関内ホールの2会場で行われるホールライブでは、盛りだくさんのプログラムが用意されています。特に11日(土)は「横浜ジャズ100年」の特別企画が行われ、フランクフルトからのスペシャルステージや台湾のバンドによる特別な公演も予定されています。これらのステージでは、その地域で高く評価されているバンドたちが集結し、まさにジャズプロのためだけに用意された素晴らしい演奏を披露します。
会場の一角では、昭和の時代をテーマにした公演も行われ、各時代を代表するスタイルの音楽を楽しむことができます。興味がある方は、公式ウェブサイトにて詳細情報をご確認の上、チケットの購入をお勧めします。
チケット情報
- - 前売: 4,000円
- - 当日: 5,000円(どちらも税込)
- - 台湾ステージのみ: 前売 5,000円、当日 6,000円
なお、「大西順子トリオ」はすでに完売しており、当日券の販売は行われないため、ご注意ください。事前にチケットを購入することが大切です!
街角ライブ - 音楽があふれる公共空間
今回のジャズプロでは、約160組のバンドが横浜市内の多様な場所でパフォーマンスを行います。公共空間や商業施設のイベントスペースを利用し、なんと14カ所にわたって演奏が行われます。当日は、普段目にしない場所での生演奏が楽しめ、ふとした瞬間にジャズの音色に出会えるかもしれません。
特筆すべきは、今年のために制作された「横浜市歌 JAZZPRO 2025 Ver.」の演奏です。これは、「横浜ジャズ100年」を記念するもので、ぜひ聴き逃さないようにしましょう!
スペシャルステージと華やかなパレード
さらに、例年の街角ライブに加え、特別なパレードが11日と12日の両日、グランモール公園美術の広場で行われます。今回は東京からの「Funk Up Brass Band」が登場し、活気ある音楽でジャズプロのスタートを盛り上げる予定です。
ダンスパレードも同時に実施され、参加者は美術の広場で開催されるパレードに加わり、流れる音楽に合わせて踊ることができます。参加を希望する方は、当日11時に指定の場所に集合してください。
本格的なジャズが楽しめるジャズクラブ
ホールでの演奏とはまた違った雰囲気の中で、ジャズの深い魅力に触れることができるジャズクラブも見逃せません。市内の16店舗がそれぞれ異なったプログラムを用意しており、ジャズの新しい楽しみ方を提案しています。
開催概要
- - 日時: 2025年10月11日(土)・12日(日)11:30〜19:30
- - 開催場所: ホールライブ、街角ライブ、ジャズクラブ(市内各所)
- - 主催: 横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会
今年の「横濱 JAZZ PROMENADE」は、特別な体験ができるイベントです。ぜひこの機会に、横浜の街で素晴らしいジャズの世界に浸ってみてはいかがでしょうか。心温まる音楽と共に、たくさんの思い出を作ってください。